WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

トレーラーとは違うからけん引免許も不要! ドライバーもラクになり2024年問題も解決できるトラックの「スワップボディ」って何? (1/2ページ)

トレーラーとは違うからけん引免許も不要! ドライバーもラクになり2024年問題も解決できるトラックの「スワップボディ」って何?

この記事をまとめると

■いまトラック業界で注目を浴びているスワップボディ

■2024年問題解決の一助になると考えられる

■スワップボディのメリット・デメリットについて解説

トラックドライバーの拘束時間を大幅に短縮できる

 トラック業界で注目を浴びているスワップボディ。端的にいえば、パワートレインやシャシーから、簡単に分離できるボディ(荷台)のことだ。トレーラーとの違いは、荷台部分を牽引するのではなく、シャシーに乗せるという仕組みになっていること。それも脱着に別途特殊な設備を必要とするのではなく、車両に搭載された装置によって自力で行えるのである。

 最大のメリットは、トラックドライバーの負担軽減が図れることだ。従来、トラックの運行は出発地でトラックドライバーが荷積みを行い、到着地まで走行してから荷降ろしをするところまでが一連の業務になっていた。しかし、スワップボディであれば、コンテナのように荷台ごと出荷・納品をするので、荷積みや荷降ろしは倉庫側で行うことになる。すなわち、トラックドライバーの拘束時間を大幅に短縮できるので、2024年問題解決の一助になるわけだ。

 さらに、長距離輸送の場合であれば中継地を設け、そこで荷台の入れ替えを行うことが可能になる。すると、たとえば大阪から出発したトラックは、名古屋の中継地でその荷台を降ろし、新たに大阪行きの荷台を搭載して出発地に戻ることができるのだ。運んできた荷台は、東京から来たトラックが受け継いで運ぶという運行スケジュールになるから、トラックドライバーが外泊(車中泊)をしなくても済むのだ。自身の家でゆっくりと休めるようになれば、疲労感も大きく変わってくるに違いない。

 また、スワップボディはコンテナのような器をトラックに積載するイメージだから、トレーラーのように車両の扱いを受けない。すなわち、荷台部分は車両登録や車検はもちろん、自動車税などの税金もかからないのである。運転の難易度はトラックと変わらないし、当然のことながら牽引免許の必要もない。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了