この記事をまとめると
■ヒョンデが日本導入モデル第3弾となる「コナ」の販売を開始した
■コンパクトSUVのコナはアイオニック5に続く日本展開される2車種目のEV
■EVのコンパクトSUVでありながら399万3000円〜という低価格を実現
ヒョンデ待望の日本導入モデル第3弾はEVのコンパクトSUV
2022年2月、FCEVのネッソとEVのアイオニック5という攻めたラインアップとインターネット販売のみという驚きの販売方法で日本再上陸を果たしたヒョンデ。そんなヒョンデが、日本導入第3弾モデルとなる「コナ」を、11月1日より販売開始した。

今回日本に導入されることになったコナはコンパクトサイズのSUVということで、すでに上陸を果たしている2台よりも日本へのマッチングが良さそうだが、それ以上に衝撃的だったのが、EVのSUVでありながら、399万3000円〜というプライスを実現したことに尽きる。
果たして、ヒョンデ・コナがどんなモデルであるかを紹介していこう。
まず、先述した通り、コナはコンパクトSUVであり、ヒョンデが日本で展開する2車種めの電気自動車となる。日常のさまざまなシーンで使い勝手のよい優れたスペースユーティリティと、V2LやV2Hといったさまざまな便利機能を持つ。

エクステリアは、兄貴分であるアイオニック5同様に先鋭的。ひと目でコナとわかる前後のシームレスホライゾンランプとダイナミックなサイドプロポーションを採用し、ヒョンデのEV特有のピクセルグラフィックを散りばめた個性的で未来を感じさせるスタイリングとなっている。

空力性能にも優れており、Cd値は0.27を達成し、電力消費の低減に貢献する。エクステリアカラーは3種類のツートンカラーを含む全8色が用意される。