WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

乗用車用よりもハイテク! 知られざるトラック用ドライブレコーダーの中身 (1/2ページ)

乗用車用よりもハイテク! 知られざるトラック用ドライブレコーダーの中身

この記事をまとめると

■いま多くの車両が装着するドライブレコーダー

■トラックにも普及が進んでいる

■乗用車に装着されるものとの違いについて解説

90%以上のトラックがドラレコを装着

 近年、普及率が飛躍的に増加傾向にあるドライブレコーダー。多くがメーカー純正ではなく、後付けとなるアフターマーケット経由で販売されているにもかかわらず、自動車全体では普及率が50%を超えたといわれている。事業用車の普及率はバスが約95%であり、タクシーも90%近くあった(国土交通省2020年調査)。一方、トラックは2012年に約75%(公益社団法人全日本トラック協会調査)であったものが、2017年には90%を超えている(公益財団法人日本自動車輸送技術協会調査)。

 この飛躍的な普及率の背景には、安全面・防犯面を重視した国の政策(補助金・一部義務化など)によるところもあるが、2019年に発生したあおり運転による死亡事故が、大きなインパクトを与えたことは間違いない。また、事故に遭遇する確率の高いトラックなどの事業用車は、運行管理面の必要性に迫られたという事情もあるだろう。

 このような状況の下、ドライブレコーダーはカーメーカー系電装会社・カーオーディオメーカー・レーダー探知機メーカーを中心に、国内外の電装メーカーが参入する大きなマーケットを形成し、多くの製品が市場にあふれることになったのだ。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了