この記事をまとめると
■トヨタの新型センチュリーの価格は2500万円でターゲットは超富裕層となっている
■高級車の世界では価格に見合う高級感に加えて値落ちが少ないことも重要なポイント
■「センチュリー」としてのブレない販売方法は購入希望者の心をくすぐる
ライバルひしめく超高級SUVカテゴリーに参入したセンチュリー
2023年9月6日にトヨタから「新しいセンチュリー(通称センチュリーSUV)」が追加された、その価格は2500万円。ハンドメイドといってよい生産体制など、センチュリーの名に恥じないさまざまな匠の技術で作られている。とはいっても多様化する日本社会においては、価格に対する高級感など、その価値観については個々で判断がわかれることになるかもしれない。
新型センチュリーがPHEV(プラグインハイブリッド車)となるので、直接的なライバルとはいえないが、高級輸入ブランドで2500万円のSUVタイプモデルを探すと、アストンマーティンDBX、ベントレー・ベンテイガHEV(ハイブリッド車)あたりとなり、ポルシェ・カイエンEハイブリッドなら少し足すと2台買えることになる。また、マセラティ・レヴァンテもグレードによってはほぼ2500万円で2台買えることになる。
新型センチュリーのような価格帯のターゲットカスタマーは、当然ながら超富裕層となる。ただし、価格に見合う高級感を持った仕上がりとなっていて自分の感性に合っているから「それでは」とスムースに買ってもらえるものでもないようだ。
メルセデス・ベンツやBMWなど、誰でも知っているプレミアムブランドにおいても、投資という視点も重要な車種選びのポイントとなっている。つまり、そのクルマに乗っていてステイタスを感じるだけでなく、売却するときに「値落ちが少ない」というのも重要なセレクトポイントとなってくるケースも多いと聞く。
新型センチュリーが価格にふさわしくないと言うつもりは毛頭ない。しかし、ニューカマーとなるので、レクサスブランドがかつて日本に初上陸したときもそうだが、ブランド力やステイタスというものは『高級ですよ』といえばすぐに高まるものではないし、作り手よりも乗り手が時間を重ねて作り出していくものと筆者は考えている(センチュリーのセダンタイプはすでに50年以上ラインアップされているが、オーナードライバーカーとしての認知はそれほど高くない)。
つまり、急に同価格帯の輸入車に興味のある人を惹きつけるには、モデルの魅力や話題性だけでは限界があることも事実と言いたいのである。
再販価値だけを考えれば、色違いでポルシェ・カイエンEハイブリッドを2台購入したほうがいいかもしれない(筆者とは縁の遠い世界のため、おそらく超富裕層のなかには維持費などにこだわらないという人もいるだろうという勝手な判断での話)。