WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

これは次期マーチなのか? 日産「コンセプト20-23」があまりにも斬新でカッコ良すぎる! (2/2ページ)

これは次期マーチなのか? 日産「コンセプト20-23」があまりにも斬新でカッコ良すぎる!

この記事をまとめると

■日産の欧州法人がコンセプトカー「コンセプト20-23」を発表

■日産デザイン・ヨーロッパ(NDE)の若手デザインチームが手掛けた

■往年の名車の要素を取り入れつつ「ロンドンで運転してみたいクルマ」を目指したという

往年の名車がコンセプトカーで蘇った!

 9月25日(現地時間)、日産の欧州法人は2030年までのEV戦略を発表、同時に都市型EVのコンセプトカー「コンセプト20-23」を公開しました。かつてのパイクカーシリーズに影響を受けたというこのコンセプトカーのデザインの特徴はどこにあるのか? さっそくチェックしてみましょう。

若手デザインチームがいま乗りたいクルマ

 日産デザイン・ヨーロッパ(NDE)の20年の歴史と、伝統的ナンバーである23(ニッサン)、そして2023年を示した「コンセプト20-23」のデザインを手掛けたのは、同スタジオの若手チーム。テーマは明快で、「ロンドンで運転してみたいクルマ」だとか。

 それにしてはえらくレーシーだなと思わせるスタイルですが、これは現代らしくオンラインレースの世界の影響に加え、フォーミュラEへの参戦を反映したモノだといいます。このあたり、なるほど若手チームの勢いが感じられるところですね。

 そして、さらに意外なのは、このコンセプトカーが、かつての日産のパイクカーシリーズである「Be-1」「パオ」「フィガロ」「エスカルゴ」の伝統を引き継いでいるということです。

「え、ガルウィングドアと超絶オーバーフェンダーのクルマのどこが?」と思ってしまいますが、おそらくこのクルマのベースが「次期マイクラ(マーチ)ではないか?」と言われている点に理由があるようです。マーチをベースとし、「街なかで人目を引き付ける遊び心があるクルマ」という成り立ちが重なるということです。

 では、カジュアルを極めたパイクカーシリーズに対し、レーシングカーをイメージした「コンセプト20-23」のスタイリングの特徴はどこにあるのでしょうか?

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了