この記事をまとめると
■スポーツカーには直4や直6、V8、V12などさまざまなエンジンが採用されている
■もっとも愛されているスポーツカーのエンジンを考えてみた
■生産台数から考えると世界一の愛されスポーツカーエンジンはOHVのアメリカンV8だ
さまざまなタイプのエンジンを採用するスポーツカー
スポーツカーのエンジンといわれて真っ先に思い浮かぶのはどんなエンジンでしょう。直列6気筒ターボ付き? はたまたツインカムのV12? あるいはなんの変哲もないOHVの4気筒をうっとりしながら思い出す方だっているかもしれません。なかなか優劣はつけがたいものかと思いますが、世界でもっとも愛されているエンジンとはどんなものか、ちょっと探ってみましょう。
現代におけるスポーツカーのエンジンといえば、高回転域でのアドバンテージを狙ったDOHCがメインストリーム。まれにSOHCでツインカムに劣らない吸排気効率を誇るエンジンもありますが、クルマ好きの心を捉えて離さないのは「ダブル・オーバー・ヘッド・カムシャフト」という呪文のような言葉にほかなりません。やっぱり、シングルよりもダブルのほうが好まれそうです。
また、ツインカムエンジンの給気効率をブーストアップさせるためのターボやスーパーチャージャーを追加したエンジンもあり、ラーメンでいうところの「全部載せ」に等しい魅力を備えているように思います。ウェイストゲートが奏でる緊張感あふれる高音ほど、クルマ好きをメロメロにするものもないでしょう。
では、主流から外れたところにいるエンジン、たとえばなんの変哲もない直4で、DOHCどころかOHVだったりするタイプは不人気ということでしょうか。これは、古い英国車、しかも庶民の手が出るスポーツカーでは一般的なタイプですから、「OHVの小排気量エンジンを限界までまわしてこそスポーツカー乗りなのだ」なんてユーザーも少なくないかと。
ヒストリックカーレースなどで、小さいミニが並み居るスポーツカーを蹴散らし、悲鳴に近いエキゾーストノートを鳴らしているのがこういうエンジン。なるほど、男らしい魅力には事欠きません。