WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

排気量じゃない「ビッグブロック」と「スモールブロック」! アメ車のV8エンジンの大小って何が違う? (1/2ページ)

排気量じゃない「ビッグブロック」と「スモールブロック」! アメ車のV8エンジンの大小って何が違う?

この記事をまとめると

■アメリカンV8エンジンの「スモールブロック」と「ビッグブロック」の違いを解説

■スモールブロックとビッグブロックはシリンダーのサイズが異なっている

■とりわけスモールブロックは高い汎用性から幅広い車種に採用され、いまでも人気が高い

単なる排気量の大小ではないスモールブロックとビッグブロック

 アメ(リカ)車といえば「V8」というイメージは、クルマ好きの間では常識と言えるくらいに当たり前の事実ですが、当然のことながらアメ車のメーカーはフォード、GM、クライスラーなどいくつもありますし、メーカーや時代ごとにいろんな種類のV型8気筒エンジンが存在しています。

 そのなかでも主要な存在にはメーカー自ら、あるいはファンたちによってペットネームが与えられ、主にその名称で呼ばれているものもいくつかあります。「ワイルドスピード」など、チューニングカーが活躍する映画やドラマのなかでの「このカマロのエンジンは、350のスモールブロックをベースにストローカーキットを……」なんていう会話を聞き覚えのある人もいるでしょう。

 ここではその「スモールブロック」と「ビッグブロック」とはいったいなんぞや? というテーマで掘り下げていきたいと思います。

「スモールブロック」と「ビッグブロック」って何のこと?

 結論を言ってしまうと、「スモールブロック」、「ビッグブロック」というのはエンジンのサイズを示す言葉です。もっと言うと、GM社のブランドである「シボレー」が開発したV8エンジンを、シリンダーのサイズで大きくふたつに分類したときの呼び名なんです。

「ブロック」とは「シリンダーブロック」のことで、V8ですから片側4気筒ずつをV型に分けて配するシリンダーブロック形状をしています。Vの集合部にはクランクシャフトが収まり、そこからVの字に2分されて交互に4気筒ずつピストンが生えているのが主な構成となっています。

「スモールブロック」とは、4つ並んだピストンの中心間の距離(ボア・ピッチ)が4.4インチ(11.17cm)で設計されたエンジンのことです。対して「ビッグブロック」は、ボアピッチが4.8インチ(12.19cm)となり、より大きな排気量にすることが出来るように設計されています。

 このように「スモール」と「ビッグ」の違いはザックリ言ってしまうとブロックの前後長だけです。エンジンの排気量はボア(ピストンの直径)とストローク(クランク軸の往復長さ)によって決まりますので、「スモールブロック」でも大きな排気量はありますし、逆に「ビッグブロック」でも小さい排気量にすることもできます。これはエンジン特性に関わる数値なので、搭載車種に合わせた組み合わせでエンジンが作られています。

「スモールブロック」には、初代の265キュービックインチ(約4.3リッター)から、最大では400キュービックインチ(約6.6リッター)まで、いくつかの排気量のバリエーションがあります。

 対する「ビッグブロック」は396キュービックインチ(約6.5リッター)から502キュービックインチ(約8.2リッター)となっています。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了