【試乗】見た目の「超コンサバ」は自信の表れ! 新型N-BOXの「中身の進化」が超絶だった (2/2ページ)

クラスNo.1も納得の作り込み

 次にN-BOXのノンターボの仕様に試乗してみる。今回のN-BOX/N-BOXカスタムはエンジン、プラットフォーム、シャシーは2代目のものが踏襲されているが、前後のサスペンションの締結を最適化したほか、それに合わせてダンパーの減衰力が変更されている。足まわりの取り付け部の剛性も高められているそうだ。

 試乗車のタイヤはターボモデルと同じ銘柄で、サイズは155/65R14。ベーシックな仕様となれば、走りの質がどうか気になるところだが、先ほどと同じく4名乗車で走り出したところ、期待以上にタイヤの転がりはスムースで滑らか。何より、車速を高めていったときのロードノイズや風切り音が伝わりにくい点は、最初に試乗したターボ車と共通する印象で、遮音性の追求は標準的なモデルであっても、手を抜いている感じはせず、快適に過ごせた。

 市街地の一般道を再現したコースに差しかかると、交差点を曲がるシーンでは操舵フィールがスッキリとしていることに気づく。電動パワステはステアリングの切れ角から演算して制御するフィードバック制御が加えられたことで、自然な感覚で扱えるものに進化していて、結果的に無駄な操作が少なく、従来よりも一連の身のこなしが洗練されてきていることがわかる。14インチの足まわりに合わせてサスペンションまわりも最適化されているのは好印象だった。

 自然吸気のエンジンはターボほどの力強さはなく、ある程度エンジンの回転を高めないと力を引き出しにくいところはあるものの、回転が高まっていっても耳障りな音は感じにくいように工夫されていた。4名乗車で快適に走れるだけの力は必要十分に得られるし、むしろ、優しいタッチと乗り味の良さが感じられる点に好感がもてた。

 今回はあくまでもテストコースのなかでの試乗だったが、それぞれの仕様に合わせて最適なチューニングが施されていたことは、ホンダのクルマづくりへのコダワリが感じられるものであったし、このクラスでNo.1を獲得してきた車種としてのプライドを感じさせるものだった。

 彼らの注ぎ込んだ技術がリアルな交通環境や日常生活でどんなメリットをもたらしてくれるのか、改めて検証してみたいと思う。


新着情報