WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

ポルシェなのに中古なら庶民でも余裕で買える! 世の中911信者だらけだけどよくよく振り返るとボクスターが凄かった!! (2/2ページ)

ポルシェなのに中古なら庶民でも余裕で買える! 世の中911信者だらけだけどよくよく振り返るとボクスターが凄かった!!

この記事をまとめると

■ボクスターは1996年にポルシェのミッドシップスポーツカーとしてデビューした人気車種

■ミッドシップと水平対向エンジンによるダイナミックな走りが気持ちいい

■ボクスターはポルシェらしいピュアなスポーツドライビングを満喫できる

1990年代末から2000年代初頭のカーシーンを彩ったボクスター

 1993年のデトロイトモーターショーで、ポルシェは「オープン2シータースポーツカー」のコンセプトカーを発表しました。その3年後、コンセプトカーのスタイリングをほぼ踏襲した新型車が発売。それが初代ボクスターです。

 クルマのことをよく知る人たちは「久々のポルシェのミッドシップカーだね!」と懐古。ポルシェの歴史を知らない若いコたちは「カッコいいオープンカー!」と賞賛。かように、世界中のクルマファンから絶賛されたボクスターの歴史を振り返ってみましょう。

 デビュー当初は最高出力205馬力の2.5リッター水平対向6気筒エンジンを車体中央に搭載するベースグレードの「ボクスター」のみでしたが、1999年に最高出力252馬力の3.2リッターエンジンを積んだ高性能版「ボクスターS」を追加。その翌年には、ベースグレードの2.5リッターエンジンは2.7リッターに拡大されました。ちなみに、ふたつのグレードにはマニュアルトランスミッションと5速ATの「ティプトロS」を選択できましたが、マニュアルの場合、ボクスターは5速MTでボクスターSは6速MTでした。

 2002年にマイナーチェンジが行われ、前後バンパーやリヤウイングの形状が若干変更されるとともにウインカーレンズをクリア化。そして、それまでビニール製だったリヤスクリーンが熱戦入りのガラスへとチェンジ! この変更はオープンカーファンを歓喜させたのですが、逆に初期型ボクスターオーナーはかな〜りがっかり(いや憤怒か!?)。

 そして2004年、ボクスターはフルモデルチェンジ! 初代で大不評だった“涙目”ヘッドライトがフォグランプ一体型に変わるなど、外観を大幅にリフレッシュ。

 で、初代ボクスター(986型)から987型へと変わったボクスターは、このモデルライフ中にエンジンをさらに充実。事実上これが完成形と言っても良いほどのラインアップで、この2代目が世界中のスポーツカーファンを魅了したばかりか、ポルシェという会社=ブランドも支えたのでした(なにしろ発売初年度の販売台数が約1万6000台、その後も年間2万台オーバーを記録!)。

 ボクスターは、2012年に981型へフルモデルチェンジしますが、エンジンが拡大するとか(2.7リッターと3.4リッターへ)、さらに出力を高めたモデルや軽量化モデルを追加するとか、昔からポルシェが行っている“ちょこちょこアップデート”をするばかり。

 その後、2016年には現行の982世代がデビューします。エンジンは2リッターと2.5リッターの4気筒ターボエンジンへとダウンサイジングしてしまいます。「スポーツカーのエンジンは多気筒・大排気量・自然吸気に限る!」を謳う一部のコアなスポーツカーマニアは超落胆しますが、世のなかのごく普通のスポーツカー好きは、ターボだろうが4気筒だろうが2リッターだろうが気にしません

「ポルシェのオープンカー」という威力抜群のキーワードのおかげで4世代にわたって40万台近く生産されたボクスターは、1990年代末から2000年代初頭のスポーツカーシーンを活性化させた超人気ピュアスポーツカーだったのは間違いありません。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了