この記事をまとめると
■クラウンスポーツのプロトモデルに試乗
■クラウンスポーツは今秋発売予定
■今回は先に販売されているクラウンクロスオーバーとの違いを比較
クラウンスポーツはクラウンクロスオーバーとどう違うのか
昨年7月にクラウンがワールドプレミアした際、「クロスオーバー」、「スポーツ」、「エステート」、そして「セダン」という4つのタイプが発表された。今回はそのなかでもすでに発売済みの「クロスオーバー」と、あと少しで登場する「スポーツ」の2台を比較してみることにする。とはいえ、「スポーツ」の試乗はプロトタイプでクローズドコースを数周したのみ。しかもPHEVしか乗っていない(HEVも登場予定)という状況なため、完全な横比較ではないことをご了承いただければと思う。
2台のサイズをまずは比較してみると、「スポーツ」の「全長×全幅×全高」は4710×1880×1560mmでホイールベースは2770mm。「クロスオーバー」は4930×1840×1540mmでホイールベースは2850mm。つまり、「スポーツ」は長さ方向に凝縮されると同時に、幅にボリュームを持たせ、高さを引き上げたことになる。これが同じシリーズなのかと首を傾げたくなるほどの違いがあるのだ。
チーフデザイナーの宮崎満則氏は「つくりたかったのはカッコ良くて美しいSUV、これに尽きると思います。街なかでこのクルマを見られたときに2度見してしまうような存在感、強さを表現したいと考えています。この手のクルマにありがちな武骨さを持たせず、サイドビューは凝縮感と伸びやかさを持たせていることは特徴的。また、それぞれの断面がひとつとして同じところがない形状としています。トヨタで言うとスープラやセリカのようなスポーティさをこのクルマでは体現しております。もっとも売りとなるのはリヤの張り出しやタイヤの存在感を強調した部分です」と語っている。
だが、違いはもちろんカッコだけじゃない。走りもきちんと変化を持たせている。
まず足もとだが、「クロスオーバー」より「スポーツ」のほうがタイヤを大きくしていることが印象的だ。「クロスオーバー」が225/45R21だったのに対し、「スポーツ」は235/45R21となり、これにより外径が20mmほどアップしている。足まわりについても20mmのリフトアップを行っており、車高は全体で40mmほど上げられているという。さらにホイールベースを80mmも短くしたり、後輪操舵のDRS(ダイナミック・リア・ステアリング)のセッティング見直しも行っている。