この記事をまとめると
■リジェがル・マン24時間レース会場で水素燃料で走る「JS2 RH2」を公開した
■「JS2 RH2」は1972年の同社の名車「JS2」をオマージュしたレーシングカー「JS2R」がベース
■2026年のル・マン24時間レースでのリジェ対トヨタの水素対決に期待が高まる
元F1コンストラクターのリジェが突如水素レーシングカー発表
2023年のル・マン24時間レース、トヨタファンはずいぶん悔しい思いをしたことかと。一方で、同社が発表した水素燃焼エンジンを用いたレースカーを発表したことはグッドニュースだったのではないでしょうか。なにしろ2026年のル・マンは水素燃料や燃料電池車をトップカテゴリーにすると公表しており、先鞭をつけた格好のトヨタには大いに期待ができるというもの。
と思っていたところ、早くも競争相手が現れたようです。ル・マンはもとより、1970年代のF1シーンで活躍した名門「リジェ」のブランドを受け継いだ水素燃料レースカーが話題となっていますが、果たしてどんなマシンなのでしょう。
リジェJS2 RH2と名付けられたこのマシン、見覚えがあるという方も少なくないでしょう。こちらのベースは、2018年のパリ・モーターショーでリジェJS2Rとして発表されたレーシングカーで、じつは1972年に発表されたリジェJS2というスポーツカーをオマージュしたモデル。それゆえ、末尾のRはレースの意を表しつつ、リバイバルのRも表徴しているとのこと。
ややこしいので、時系列で説明すると最初にリジェJS2(1972)が生まれ、50周年を記念してリバイバルされたのがJS2R(2022)、その水素エンジン仕様がJS2 RH2(2023)となります。
そもそも、50年後にオマージュされるほどのJS2とはどんなクルマだったかというと、ギ・リジェ率いる「オートモビルス・リジェ・チーム」が、ル・マンGTクラス制覇を目指して作り上げたホモロゲーションモデル。実際は1971年から発売が開始され、レギュレーションに沿って500台の生産が約束されていました。
リジェF1チームのチーフエンジニア、ミシェル・テツによるシャシーに、カロッツェリア・フルアがデザインと製作をしたファイバーボディを架装。
エンジンはコスワースの直列4気筒DOHC(タイプFVA)や、シトロエンとマセラティが共有したV6などいくつかの仕様がありました。アルミを多用したシャシーをはじめ、シトロエンSMのトランスアクスルを流用するなど、テツの優れた設計も奏功し、車重は980〜1030kgと非常に軽量だったことも有名です。
ル・マンでは1974年に総合8位、翌1975年には総合2位になるなどフランス人が大喜びするリザルト。ちなみに、リジェF1から同チームの車名は必ずJSとされていますが、これはギ・リジェの親友にしてレーサーだったジョー・シュレッサーの頭文字を使ったもの。シュレッサーは、1968年のフランスGPでホンダRA302に乗って事故死を遂げていますが、それを悼んで以後ずっと車名にあてているわけで、リジェの漢気がおわかりいただけるのではないでしょうか。