WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

ミニどころかむしろ「でっかい」クルマが多くない!? アルファードとかエルグランドを「ミニバン」と呼ぶ理由 (1/2ページ)

ミニどころかむしろ「でっかい」クルマが多くない!? アルファードとかエルグランドを「ミニバン」と呼ぶ理由

この記事をまとめると

■全長5m前後のバンが「ミニバン」と呼ばれている理由を解説

■ミニバンの由来はフルサイズバンに対して小さいことから「ミニ」と名づけられた

■最近は日本にもフルサイズバンが導入され、キャンピングカーのベースとして注目されている

世界に目を向けると全長5mでも十分に「ミニ」だった

 もしかすると、シン・ゴジラからゴジラのことを知った方は、ゴジラの息子「ミニラ」のことはご存じないかもしれません。あたかもゴジラを擬人化したような愛嬌あふれる顔つきながら、設定上の身長は13mとも18m(東大寺の大仏サイズ)ともいわれ、とてもじゃないけど「ミニ」とは呼び難い怪獣。

 これ、国内で走っているミニバンにも同じこと言えそうですよね。全長が5m前後のクルマが「ミニ」と呼ばれること、ちょっと不思議な気がします。もともとバンの呼び名はアメリカ由来で、商用・貨物車全般を指すものだったかと。シェビーバンなど愛称として長く呼ばれてきたので、耳にした方もいらっしゃることでしょう。

 で、アメリカではバンのバリエーションが広く充実していたため、フルサイズからミディアム、そしてミニといった区分けがなされました。フルサイズとなると最近では余裕で全長5mを越え、6m近いものも多数ラインアップしています。

 また、ミディアムといってもさほどフルサイズと変わるものではなく、フルサイズと同等のサイズながら、エンジンがいくらか小さいものを指していることが多いようです。

 このあたりでおわかりになるかと思いますが、日本のミニバンというのはアメリカの基準を適用した区分けと言っていいでしょう。厳密にサイズが決まっているわけではないのですが、日本を走っているのは総じて「ミニ」の範疇といって差し支えないでしょう。

 それにしても、全長4260mmのシエンタや4690mmのセレナに対し、今秋登場予定のレクサスLMは5125mm、ハイエースグランドキャビンに至っては5380mmです。

 ずいぶん幅があるにも関わらず、総じてミニバンというのもザックリしてますよね(笑)。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了