WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

【試乗】パワーも足まわりも「スポーツカー」じゃん! プリウスPHEVはクルマ好きを唸らせる走りだった (2/2ページ)

【試乗】パワーも足まわりも「スポーツカー」じゃん! プリウスPHEVはクルマ好きを唸らせる走りだった

この記事をまとめると

■トヨタの新型プリウスPHEVを公道で試乗

■フラッグシップモデルという位置付けでスポーツカーのようなパフォーマンスを発揮する

■補助金などを利用すると車両価格はかなり抑えられるので手が届きやすいのも魅力だ

話題のプリウスPHEVを公道で乗ってみた

 2023年の超注目車として紹介できる新型プリウス。先にHEV(ハイブリッド)が発売され、いよいよ3月には、先代とは違い、” 新型プリウスの走りのトップエンド、ハイパフォーマンスモデル”としてラインアップされるPHEVモデルが登場した。

 PHEVはプリウスの最上級グレード、Zの1グレードで、かつスポーティ方向に振られた2WDモデルのみ。車両本体価格は460万円、つまりHEVモデルのZグレードに対して90万円高となる。

 ハイブリッドシステムは2リッターエンジンに大容量バッテリーを搭載したモーターの組み合わせで、そのスペックはエンジンが151馬力(HEVは152馬力)、19.2kg-m。モーターは163馬力、21.2kg-m(HEVは113馬力、21.0kg-m)となり、システム出力は先代の122馬力に対してなんと倍近い223馬力を発生する! WLTCモード燃費は標準の19インチタイヤ装着車の場合、ハイブリッドモードで26.0km/L、EV走行可能距離87km。ちなみにタイヤを17インチへとダウンサイズすることもでき、その場合はWLTCモード燃費がハイブリッドモードで30.1km/L、EV走行可能距離105kmへと向上する。なお、EV走行可能上限速度は先代同様の、日本の高速道路の120km/hにも余裕で対応する135km/hである。

 先代プリウスのHVとPHEVは、エクステリア、インテリアデザインともに差別化が図られていたが、この5代目では、エクステリアではちょっとした加飾、ホイールデザイン、エンブレム(HEVとPHEVの”P”があるかないかの違いだが)ぐらいのもの。先代のようにリヤデザインが別物、ということはない。

 一方、インテリアも基本的にHEVとPHEVの差はない。メーター、ディスプレーの表示、EV/HVモード切替スイッチの有無が主となる。ただし、リヤ骨格の違いから、ラゲッジルームの容量はHEVの410リットル(Z、Gグレード。1.8リッターエンジンを積むKINTO専用車のUグレードは422リットル)に対して345リットルまで減少。フロアがかさ上げされ、重い荷物の出し入れ性にかかわる開口部段差はHEVの約160mmから約70mmになっている。

 また、HEVとの目の見えない違いとして、足まわりのPHEV専用チューニング、具体的にはバネ、ダンパー強化、およびリヤスタビライザー径UP、ロール剛性UPが挙げられ、いわゆるスポーツサスペンションを装着していることになる。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了