WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

アメリカきってのスーパースポーツ「コルベット」! いかにして誕生して成長したのか「初代から3代目」を振り返ってみた (2/2ページ)

アメリカきってのスーパースポーツ「コルベット」! いかにして誕生して成長したのか「初代から3代目」を振り返ってみた

この記事をまとめると

■2024年で70周年を迎えるコルベットの初代〜3代目を振り返る

■コルベットは人気のあった欧州製オープンライトウエイトスポーツをベンチマークとして開発された

■1954年に初代モデルが、1963年には2代目が、そして1968年には3代目が登場した

アメリカ車初にして唯一のスポーツカーとして誕生

 シボレー・コルベットといえば、それはアメリカンスポーツカーの象徴ともいえる存在だ。その歴史は長く、来年2024年は、コルベットにとっては初代モデルの生産開始から70周年にあたる年。ちなみにこれは、ポルシェ911よりさらに10年ほど長い歴史を持つ計算になる。

 初代コルベット(C1)は、それまでアメリカで高い人気を誇っていたヨーロッパ製のオープンライトウエイトスポーツをベンチマークとして強く意識した関係から、軽量なFRP製オープンボディを持つモデルとして誕生した。

 搭載されたエンジンは、コルベット用に専用チューニングが施された3.9リッターの直列6気筒OHV。だが、2速ATとの組み合わせで搭載されたこのエンジンは、スポーツカー向けというにはあまりにも性能が低く、1955年には早くもオプションとして4.3リッターのV型8気筒が、3速ATとの組み合わせでデビュー。翌1956年にはそれが標準化され、直列6気筒モデルはカタログから落ちてしまう。

 スモールブロックと呼ばれたV型8気筒エンジンは、最終的には5.4リッターにまで排気量を拡大。フューエルインジェクションをオプションで選択すると、その最高出力は360馬力に向上させることが可能だった。3速MTも新設定されている。

 スポーツカーとして十分な戦闘力を得たC1型コルベットは、サーキットにも活躍の場を見出し、コルベットSR(セブリングレーサー)やSR2(セブリングレーサー2)といったモデルたちが、セブリング12時間やル・マン24時間などで大活躍を見せる。

 そのコルベットに最初のフルモデルチェンジが行われ、販売が開始されたのは1963年のことだ。C1がオープンモデルのみのラインアップであったのに対して、C2は一転ロングノーズのクーペが基本ボディとなった。

 デザインの原案はレーシングモデルのスティングレイレーサーにあり、したがってこのC2はコルベット・スティングレイとも呼ばれる。

 リヤウインドウが左右ふたつに分割されるスプリットウインドウ仕様の1963年モデルは、C2のファーストモデルであることも含め、コレクターズアイテムとして現在でも非常に高い人気を誇るモデルである。

 リトラクタブルヘッドライト採用も、このC2からのことだ。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了