WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

タイのトゥクトゥクもインドのオートリキシャもEV化! なのに日本は「公共交通機関のEV化」が遅々として進まない酷すぎる現状 (2/2ページ)

タイのトゥクトゥクもインドのオートリキシャもEV化! なのに日本は「公共交通機関のEV化」が遅々として進まない酷すぎる現状

この記事をまとめると

■タイ・バンコクではトゥクトゥクがよく走っている

■バンコク国際モーターショー2023にはBEVのトゥクトゥクが展示されていた

■タイなど海外と比べて日本の公共交通機関のBEV化は遅れをとっている

トゥクトゥクでさえBEV化! タイの交通機関は進化していた

 タイの首都バンコクを歩くと、街なかを元気よく走っているのが三輪タクシーの「トゥクトゥク」。ただこのトゥクトゥクはその走っている時の音をタイ語で例えた通称のようなもので、三輪タクシーを「サムロー」、そしておもにダイハツ・ハイゼットとなっているのだが、軽四輪トラックタクシーのことは「シーロー」とも呼ばれている。

 2023年3月22日から4月2日の会期で開催された、第44回バンコク国際モーターショー2023の会場内には、トゥクトゥクが展示されていた。しかもそのトゥクトゥクはBEV(バッテリー電気自動車)であった。

 調べてみると、タイ政府は国内で走っている2万台強あるともされるトゥクトゥクについて、2025年までに全面BEV化する方針をすでに明らかにしているとのこと。もちろん、BEVトゥクトゥクへの乗り換えに対する補助金を用意するだけでなく、充電ステーション設置にも政府が積極的に設置資金を拠出しているとのことである。すでに天然ガス系に燃料シフトを進めていたなかでの全面BEV化へのさらなるシフトとなっているようである。

 2023年1月にインドの首都デリーを訪れると、インドでは「オートリキシャ」と呼ばれている3輪タクシーもBEV化が進んでいた。バンコクもデリーも路線バスについても急速にBEV化が進んでいる。インドネシアや台湾でも同じだが、タクシーや路線バスと言った公共交通機関のBEV化はスピード感を持って進んでいるように見える。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了