WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

最初は感動したけど半年もすると完全放置! よく考えると「必要ある?」なクルマの機能5選 (2/2ページ)

最初は感動したけど半年もすると完全放置! よく考えると「必要ある?」なクルマの機能5選

この記事をまとめると

■最新装備のなかでも不要とよくいわれる機能を紹介

■最初はどれも画期的でプラスの評価が多いが飽きられやすい性質もある

■コネクテッドサービスなどで機能が拡張されると高評価を受けるかもしれない

進化しすぎたが故に本当に必要かどうかわからない装備も増えた

 クルマにはたくさんの装備がついています。100年に一度と言われる変革期を迎えているいまですが、いつの間にか消えていった装備もあれば、いまだにしぶとく残っている装備もあります。また、新しく増えた装備のなかには、よく考えたらあまり使わない、使えないものもあるように感じます。今回はそんな、近年よく見るけど、じつはあまり使わない装備や、なくても困らない装備、そろそろ変わってもいいと思う装備をピックアップしてみたいと思います。

 まずひとつ目は、輸入車をはじめ多くのモデルに装備されつつあるアンビエントライト/イルミネーション。100色以上から好みの色に設定できるメルセデス・ベンツなど、力を入れているブランドが多数あり、最近では軽自動車でもダッシュボードのあたりが光るようになっているモデルもあるほど。たしかに最初は、トンネルのなかや夜になるとふわっと美しい光で室内が彩られるのは、目に楽しいしドリンクホルダーなどの位置もわかりやすくなるため、便利さもあって気分が上がるものです。

 でも、1カ月も経つとそれは当たり前の光景になり、1年経てばありがたみはもはやゼロ。たまに乗る友人などに喜んでもらえるのはうれしいのですが、やっぱり人間、慣れてしまうものですね。今後、コネクテッド機能がどんどん進化して、定期的に違ったイルミネーションが配信されてくるようになるとか、アップデートしていけるような機能が出てくると、ずっと新鮮な気持ちで楽しめるのかもしれません。

 ふたつ目は、標準装備のモデルが増えており、オプション設定には必ずといっていいほど用意されている、Qi(チー)のようなワイヤレス充電器。インパネやセンターコンソールの一部にスマートフォンを置くだけで充電ができるという装備です。これも、最初は目新しくて便利だなと思った装備ですが、なにせ充電速度が遅いので、何時間も置いておかないと満充電にならないことが多いのです。結局、「今日は30分しか乗らないからUSBにつないで充電したほうが早い」ということになり、だんだん使わなくなって小物置き場になってしまうことがほとんど。

 また、手帳型のカバーなどを使っていると、そもそもワイヤレス充電が使えないこともあるし、最近はディスプレイオーディオが増えているので、そちらのコードに繋いでおくことも多いのです。スマホ2個持ちの人や、同乗者のスマホを充電する場合などに使うことはあると思いますが、本来なら小物収納スペースになるはずの場所を取られてしまうこともあり、それならばUSBポートをもうひとつ増やしてくれればいいのかなという気もします。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了