WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

ついに憧れのクルマをゲット……あれ? 大好きなハズが乗ったらなぜか「しっくりこない」原因5つ (2/2ページ)

ついに憧れのクルマをゲット……あれ? 大好きなハズが乗ったらなぜか「しっくりこない」原因5つ

この記事をまとめると

■クルマに一目惚れした経験がある人は少なくないだろう

■しかし乗ってみるとなぜかフィーリングが合わないと感じることがある

■考えられる5つの原因を解説

わずかな違和感が「しっくりこない」に繋がる

 街なかを走っている姿に一目惚れしたり、ドラマのなかで好きな女優さんが運転していてカッコいいと思ったり、クルマを見てビビビとくる瞬間ってありますよね。予算もちょうどいいし、晴れて購入。薔薇色のカーライフがスタートするはず……だったのに、乗ってみたらなんかこう、しっくりこないというか、フィーリングが合わないというか……。なんて感じてしまった経験はありませんか? その原因は、じつはこれから挙げることに当てはまるかもしれません。

 1つ目は、適切な運転ポジションが取れないこと。これは、購入前に運転席に“座ってみただけ”の場合によく起こりがちなのですが、クルマが停車している時に座った感覚と、実際にアクセルやブレーキペダルを踏み込んだり、ハンドル操作をした時の感覚はちょっと変わってきます。MTの場合にはクラッチペダルを踏み込んだら、思いのほか奥まで深く踏み込まないといけないとか、想像と違うこともあります。また、シート形状が微妙に体型に合わないこともあるでしょう。そうしたわずかな違和感が、運転している間ずっと積もり積もって、「なんか合わないなぁ」ということになってしまうのです。

 2つ目は、見たいところがよく見えないこと。これも、無意識のうちにストレスとなって、運転に自信が持てなかったり、すっきりとした気持ちで走れなかったりする原因になりがちです。購入前に運転席に座った時には、フロントガラスも大きいし視界に何も不安は感じなかったという人もいるかもしれません。でも、実際に運転している時に、ドライバーは自分でも驚くくらい、いろんなところに目線を泳がせているものです。真正面だけでなく、左右はもちろん、上、斜め下、真横や真後ろなどなど。とくに最近は空力性能を意識してAピラーの傾斜が大きいデザインのクルマも多くなっており、停止線から近い信号が見えにくいことがあります。信号で止まるたびに、いちいち首を傾げて信号の色を確認するのは、ちょっとしたストレス。それがずっと続くと、なんか合わないなと感じることもあります。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了