最近流行のEVやHVのワンペダルドライブはありかなしか? 不要派はそもそものアクセルの踏み方に難あり! (1/2ページ)

この記事をまとめると

■EVやHVを中心にアクセルペダルだけで加減速が調整できるモデルが増えてきた

■EVやHVではアクセル操作は踏み込みも戻しも穏やかに行えば燃費の悪化を防ぐことができる

■ガソリン車でもアクセルペダルを強く踏むのではなくふんわりと踏み込めば燃費向上につながる

ワンペダルは踏み込みも戻しも穏やかに行うのがコツ

 電気自動車(EV)やモーター駆動を主体とするシリーズ式ハイブリッド車(HV)で賛否がわかれるのが、アクセルペダルのみで加減速や車種によっては停止までできるワンペダル操作だ。アクセルペダルの戻し方によっては回生が強く働き、ぎくしゃくした走りになることから、「運転しにくい」「使い物にならない」などの不満の声が上がった。

 アクセルのワンペダルは、ペダルをゆっくり戻せば弱く回生が働き、パッと素早く戻せば回生が強く働く仕組みなので、エンジン車の運転で身に付いたパッとアクセルペダルを戻す運転操作では、上記のように滑らかな走行ができなくなる。

 パッと戻すアクセルペダルの操作が当たり前に感じられるのは、元来、クラッチ操作のある手動変速(マニュアルシフト)では、クラッチを踏んで変速する際に、素早くアクセルを戻す運転であるからだろう。それが自動変速(オートマチック)でも、変わらず行われてきた。

 一方、アクセル操作は、踏み込みも戻しも穏やかに行うのが基本で、そういう速度調整の仕方をすれば、滑らかな加減速とともに燃費の悪化を防ぐこともできる。

 速度調整をブレーキで行う癖のついた人をよく見かけるが、それでは加減速での速度差が大きくなりがちで燃費を悪化させやすい。また、後続のクルマも、ブレーキランプが点灯するたびに自らもブレーキを踏むことになり、交通渋滞の引き金にもなってしまう。

 ワンペダルを上手に活用するには、踏み込みも戻しも穏やかに行うのがコツになる。それによって、自分の求める加速や減速を適正に実現することができる。


御堀直嗣 MIHORI NAOTSUGU

フリーランスライター

愛車
日産サクラ
趣味
乗馬、読書
好きな有名人
池波正太郎、山本周五郎、柳家小三治

新着情報