WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

「買ったクルマすらこないのになんで新車を出すんだ」の市場の声! 深刻な納期遅延下でもメーカーが新型車を発表するワケ (1/2ページ)

「買ったクルマすらこないのになんで新車を出すんだ」の市場の声! 深刻な納期遅延下でもメーカーが新型車を発表するワケ

この記事をまとめると

■いま半導体などの不足により、新車の納期遅延が深刻だ

■なぜこのような状況下でもメーカーはモデルチェンジや新型車を発表をするのだろうか?

■簡単には予定を変更できない事情があるという

新型車の発売スケジュールの延期が目立つ

 最近は新車の納期が延びている。通常は在庫車でなくても、注文して1カ月から2カ月で納車できるが、今は6カ月から1年を要する車種も多い。新型コロナウイルスとロシアのウクライナ侵攻により、半導体を始めとするさまざまな品目の供給が滞り、クルマの納期を遅らせた。

 この影響で新型車の発売スケジュールも延期が目立つ。たとえば新型日産セレナなど、本来なら2022年の8月から9月頃にデビューしていたはずだが、発表されたのは11月28日だ。納車を伴う発売はその後で、ノーマルエンジン車が12月下旬、e-POWERは2023年の春になるという。

 ほかの新型車についても、発表や納車を伴う発売は、多かれ少なかれ遅れている。クラウンクロスオーバーでは、「アドバンスト」の名称が付くグレードは先に生産を開始して、それ以外は2023年だ。CX-60なども含めて、パワーユニットやグレードに応じて、生産の開始に時間差を設ける車種が増えた。

 この点について開発者は、以下のように説明した。「全グレードの生産を同時に開始すると、生産速度が下がり、納期が全般的に遅れてしまう。特定のグレードや仕様を早めることで、納車を迅速に開始できる。納期を重視するお客様には、生産開始の早いグレードを選んでいただく。逆に納車を待てるお客様には、ご自分にピッタリな仕様を選んでいただける」。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了