WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

近づきすぎ注意の警告機能まである! 後ろにつくとついつい追尾したくなる「テールランプ」のクルマ4選 (2/2ページ)

近づきすぎ注意の警告機能まである! 後ろにつくとついつい追尾したくなる「テールランプ」のクルマ4選

この記事をまとめると

■テールランプが印象的なクルマを紹介

■ただ光るだけでなく、後続車に接近しすぎ等の合図を伝える機能を装備したモデルもある

■テールランプに最新技術を惜しみなく投入しているケースも増えつつある

後ろ姿が印象的すぎて忘れられない!

 人もクルマも、顔と同じくらい後ろ姿に気を遣うことが大事だと言われますね。面と向かってジロジロとその人を観察することはなかなか難しいですが、人は後ろに目がないので、本人に気づかれずにじっと観察することができてしまうのが、後ろ姿。「メイクはバッチリなのに、髪の毛先がパサパサだな」なんて、ついつい欠点が気になってしまうこともあるし、抜群のスタイルに好感度が爆上がりすることもある、とても重要なポイントかもしれません。

 クルマの場合は、フロントマスクよりもむしろ、後ろ姿に惹かれたり、抜き去られたときに鮮烈に印象に残るシーンさえあります。今回は、そんなときに1度見たら忘れられないくらい、個性的なテールランプを持つクルマたちをご紹介したいと思います。

 1台目は、最先端の技術を採用しつつ、デザインとしても前衛的で衝撃を受けるほどなのが、アウディA8。このクルマ、昼間見ても美しいテールランプなのですが、闇夜に見るとその美しさは格別です。

 というのも、A8に採用されているのは厚さ1mm未満だという有機ELパネル。片側に4枚が配されており、1枚がふたつに区切られていて、施錠・解錠に合わせて点灯するほか、走行モードでダイナミックを選択すると点灯パターンが変わる演出があります。これも、微細な3次元のセグメントに分割できる有機ELだから可能になったこと。

 アウディではこの有機EL採用のテールランプはTT RSクーペ/ロードスターのオプションとして初めて登場しましたが、そこから年々進化し、ついに2022年モデルのA8では、停車時に後続車が2m以内に近づくと、すべての有機ELを点灯させることで車間距離の確保を警告することもできるようになっています。

 2台目は、1996年に日本発売と少し昔のモデルになりますが、いま見ても個性的だなと感じるのが、アルファロメオGTV/スパイダー。伝統の名前を受け継いだ、2+2シーターのスポーツクーペ/カブリオレです。

 このデザインは、イタリアを代表するカロッツェリア「ピニンファリーナ」に在籍していた、エンリコ・フミア氏によるもので、フミア氏がデザインに参画したクルマといえば、ランチアY(イプシロン)、アルファロメオ164など、ちょっと奇抜なデザインのクルマばかり。このGTV/スパイダーも、一見するとエモーショナルなスタイルに思えるのですが、小さな丸目ヘッドライトと斬新な彫り込みをもつキャラクターラインの大胆さなど、相反する要素を1台に盛り込んだデザインで、とくに太く左右を貫く直線的なテールランプの個性的なデザインは注目を集めたものでした。

 赤いボディカラーを選んだりすると、テールランプの存在感はゼロに近く、そうしたところも斬新です。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了