高速で手放し可能なプロパイロット2.0も採用! 新型日産セレナは先進性が炸裂した (2/2ページ)

不変のパッケージングながらも快適性は向上

 気を取り直して、先に行こう。先代に対して室内空間のパッケージングもほぼ不変。つまり、2/3列目席の膝まわり空間といった居住空間に大きな違いはない。

 ライバルと違い、ベンチ、キャプテンシートを設けず、キャプテン、ベンチ変幻自在の1タイプのシートを採用するのも先代同様だが、セレナならではの2列目席から1列目席までを移動できるマルチセンターシートは新型では全グレードに対応。先代はe-POWERモデルのみ不採用で、理由は1列目席の運転席、助手席間にe-POWER用のバッテリーが収められ、マルチセンターシートが当たってしまうため、装着できなかったのである。

 新型ではマルチセンターシートをオーバーハング構造、デザインとし、1列目席までスライドできるようにしたため、e-POWERモデルにも対応したというわけだ。結果、e-POWERでも8人乗り仕様が可能となったのだ。

 が、2列目席シートバック裏側面を削るなどして、特等席の2列目席膝まわり空間はやや増えている。実際に身長172cmの筆者のドライビングポジション基準で、2列目席標準スライド状態、最後端位置での膝まわり空間は先代の360mmに対して400mmほどに広がっていた。360mmでも十二分に広く、フラットフロアとともに足がゆったり組めるスペースなのだが、それがさらに増えた、ということになる……とだけ喜ぶのは間違いで、結果、2列目席を前にスライドした状態でも十分なスペースがあるため、3列目席膝まわり空間も稼げるというわけだ。

 具体的には、新型の3列目席膝まわり空間は、最小(2列目席後端位置)でも筆者の着座で120mmもあり、2列目席を膝まわり空間が200mmになるまで前方スライドさせれば、3列目席膝まわり空間は240mmまで広がり、先代以上に、1-3列目席ともにゆったりと寛げるスペースが確保されることになる。

 そんな3列目席の格納方法もまた先代同様に、低い位置での左右跳ね上げ式を継承。ステップワゴンの床下収納のような格納のスッキリ感はないものの、比較的リヤクォーターウインドウの視界を妨げない位置に格納できるところはなかなかだ。ちなみに先代2列目席のシートスライドは操作が重かったのだが、新型では解消されている。

 グレード構成は新しい。従来のハイウェイスターをメインに据えた構成のさらに上の最上級グレードとしてe-POWERのみのLUXION(ルキシオン)を新設定。セレナでもっとも豪華であるだけでなく、e-POWERの設定がない日産ミニバンのハイエンドモデルのエルグランドからの乗り換えにも対応するグレードと言っていい。

 価格はe-POWERハイウェイスターのVの368.61万円に対して、いきなりの479.82万円にもなる、エルグランドの250ハイウェイスター・プレミアムアーバンクローム(477.84万円)並みの高額グレードでもある(エルグランドそのものは379.94万円~)。

 なぜ、いきなりそこまで高額になるかと言えば、じつはLUXION(ルキシオン)には専用の内外装から特別なシート地などのほか、Nissan Connectナビ、車載通信ユニット、前後ドライブレコーダー、ETC2.0ユニット、そしてついにミニバン初となる、40km/h以上でのハンズオフドライブも可能な、カーブ&料金所手前減速機能などを持ち合わせる先進のプロパイロット2.0などを標準装備しているからだ。

 パワーユニットは今回も、2リッターガソリン車(ハイウェイスターV、XV、X/2WD 4WD)、およびe-POWER(LUXION、ハイウェイスターV、XV、X)を用意。ただし、2リッターガソリンエンジン(MR20DD)は先代の物の改良版である

 対して、100%電動駆動となりエンジンは発電するためだけに使われるe-POWERのほうは刷新。先代の1.2リッターエンジンから、HR14DDeと呼ばれる1.4リッターエンジンを用いる、静かさとなめらかさを生み出すという第二世代e-POWERにアップデート。発電用エンジンは62Kw、103N・mから72kW、123N・mとなり、EM57と呼ばれるモーターも70Kw、320N・mから120Kw、315N・mへと大幅にパワーアップされているのだ。

 また、新型セレナにも、プレミアムスポーツをコンセプトに上質さや作り込みの丁寧さなどで多くのユーザーから信頼を得ている「AUTECH」バージョンも同時に用意されている。専用エクステリア、インテリア、ボディカラーを纏った新型セレナのAUTECHバージョンのほか、車中泊派垂涎の2列シート仕様の「マルチベッド」、そしてLVシリーズ(福祉車両)もラインアップされている。

 そんな新型日産セレナには、そのほか、ボタン式電制シフト、最新のプロパイロットパーキング、AC100V/1500Wコンセント、車内Wi-Fi、乗る前エアコンなどの電動車ゆえの実用装備、コネクテッド機能が満載されているのだが、今回の紹介はここまで。

 次回からは新型セレナのパッケージの詳細、ユーティリティチェック、そして先進装備、試乗記、ライバル比較などについて、数回に分けて紹介していくことにしたい。


青山尚暉 AOYAMA NAOKI

2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント
趣味
スニーカー、バッグ、帽子の蒐集、車内の計測
好きな有名人
Yuming

新着情報