EV化とSUVシフトにより「FR+MT」の生存確率は低い
次に欧州だが、そもそも欧州ではMT比率が高い傾向にあったが、時代とともにATを好む人も増えていったと思う。さらに、ハイブリッド車、そして欧州グリーンディール政策による急激なEVシフトの波が押し寄せているなかで、MT車の存在感は今後さらに薄れていくだろう。
では、世界最大の自動車製造・販売国である中国はどうか?
中国にも熱狂的なクルマ好きは多く、そうした人たちのなかでは当然、FR+MTに対する憧れは強く残っていると思う。ただし、一般的なユーザーにとっては、そうした意識は高くない印象がある。
そもそも、中国は2000年代中頃から中国政府の経済政策によって乗用車が普及し始めたが、最初はアメリカンライフへの憧れから、アメ車はもとより、アメリカで人気の高い「カムリ」などに注目が集まった。さらに、富裕層は政府官僚が使うメルセデス・ベンツ、BMW、アウディのリムジンに憧れた。
2010年代になると、生涯で2台目、または3台目の乗用車を購入する人たちが増え始め、世界的なSUVシフトが中国でも広まっていく。そうなると、FRとかFFという観点でのクルマ選びは薄れていく。
そのほか、東南アジア、中近東、南米など、世界の国や地域で、クルマ好きにとってはFR+MTに対する憧れがあるのは確かだ。
しかし、アメリカや中国と同じように、SUVシフトが進み、そしてEVの本格的な到来を予見しながら、FRやMTという発想自体がなくなってくるのではないだろうか。
そうしたなか、アメリカの25年ルールに見られるように、旧車に対する需要の高まりから、FR+MTの良さを再確認する海外の人たちも一定数いる。