なんとガソリンの税金がゼロでもEVのほうが安い! 軽自動車の「ガソリン代」と「電気料金」を比べたら驚くべき結果に (1/2ページ)

この記事をまとめると

■軽EVの電気代とガソリン車の燃料代ではどっちが得かを検証

■仮にガソリンに揮発油税がかからなくなったとしても現状では電気代のほうが安上がり

■税制の不備もあってガソリン車に乗り続けるのは不利となる時代になりつつある

現状ではEVにもガソリンにも税金が投入されているが……

 電気自動車(EV)で使う電気代は、ガソリン代の約半分で済むといわれている。しかし、EVの値段が高ければ、そもそも購入額が多いのだから、損得は一概には語れない状態が続いてきた。

 日産サクラと三菱eKクロスEVが発売され、車両価格は、もっとも廉価な車種でサクラが約233.3万円、eKクロスEVが239.8万円と、ガソリンエンジン車の上級車種であるターボエンジン車よりなお高い。しかしながら、55万円の補助金を使うと、178.3~184.8万円となり、日産デイズのハイウェイスターGターボの約164.8万円や、三菱eKクロスのTの約168.8万円に近くなる。

 そうした価格に見合う商品性を消費者が評価したためだろう、発売から約2カ月で日産サクラは約2万3000台、三菱eKクロスEVは約5500台の受注となった。

 では、燃料代はどうなるのか。

 ガソリンエンジン車でマイルドハイブリッドの日産デイズと三菱eKクロスは、基本性能が共通だ。その燃費は、WLTCで19.2km/Lである。8月8日時点でのレギュラーガソリン価格は全国平均で164.6円/Lなので、1km走るのに必要なガソリン代は8.57円になる。

 今年は、コロナ禍の影響などにより燃料価格の上昇があり、1リッター当たり170円を超えた時点で、5円を上限とした補助金制度がはじまり、160円台に抑える努力がなされている。また、4月以降は、上限を1リッターあたり35円にする措置もとられている。


御堀直嗣 MIHORI NAOTSUGU

フリーランスライター

愛車
日産サクラ
趣味
乗馬、読書
好きな有名人
池波正太郎、山本周五郎、柳家小三治

新着情報