WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

アクセルもブレーキも「意向」を伝えるだけ! いまのクルマは「人間の操作」に忠実に動いていなかった (1/2ページ)

アクセルもブレーキも「意向」を伝えるだけ! いまのクルマは「人間の操作」に忠実に動いていなかった

この記事をまとめると

■現代のクルマは電気と電子制御で管理されているといえる

■サポカーの機能もコンピュータあってのもの

■EVはより精緻に効率よく、快適な走行状態を作り出すことができる

走り出す前の段階から電子制御で管理されている

 電気自動車(EV)に限らず、今日のクルマは電気と電子制御で管理されているといっていい。

 そもそも、クルマに近づいてキーのボタンを押せばドアが開錠されること自体、電気や電子制御のおかげだ。電子キーから電波が発信され、クルマがその鍵が自車であることを認識したうえで、ドアロックを開錠する。

 電子キーを、イグニッションスイッチの近くに置いて、あるいは運転者がポケットなどに持ち、スイッチを入れることで起動する。ガソリンスタンドで洗車を頼むときなど、うっかり電子キーを持ちかえってしまうとクルマが動けなくなってしまうのも、電気と通信と電子制御で管理されている証だ。

 エンジンのアイドリングストップも、停車したり停車する直前にエンジンを停止したりする判断をするのはコンピュータだ。また、信号が青になり、発進しようとしてエンジンが再始動する際、オートマチック車ならブレーキペダルから足を離すと起動し、マニュアルシフト車ならクラッチペダルを踏み込むと起動する。これも、ペダル操作の様子をセンサーが検知し、それを電気で伝えてコンピュータが運転者の操作を判断し、エンジンをかける。

 いずれにしても、クルマが走り出す前の段階から、現代のクルマは電気を使い、電子制御で管理されているのである。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了