WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

【試乗】タフギアのエクストレイルにe-POWERってアリ? と思ったらアリだった! 新型に乗ったらタフな上に上質までプラスして死角はほぼナシ (1/3ページ)

【試乗】タフギアのエクストレイルにe-POWERってアリ? と思ったらアリだった! 新型に乗ったらタフな上に上質までプラスして死角はほぼナシ

この記事をまとめると

■4代目となるエクストレイルが登場した

■e-POWERに新開発のエンジンを組み合わせている

■コンパクトSUVのキックスに4WDモデルが追加された

ついに登場した4代目エクストレイルを早速試乗!

 アリア、サクラ、フェアレディZと、今年は次々に新型車の話題が出てくる日産

 その勢いは留まるところを知らず、次なる話題は4代目となるエクストレイルである。『NO LIMIT、タフギア』をコンセプトに2000年~2006年まで販売されてヒットした初代T30型。キープコンセプトで2007年~2012年まで売られた2代目T31型。タフギアであることに加え、アーバンSUV色、そしてプロパイロットを盛り込んだ3代目のT32型は2013年~2021年までのロングセールスを記録。それを受けての4代目は、先代のコンセプトに上質であることを加えようとしている。

 エクステリアは先代よりもスクエアなシルエットとなり、そこにフロント&リヤの立体感あるディテールを加えたところが目新しい。上下2段になったヘッドライトまわり、日本伝統の切子パターンをあしらい、サイドまでテールレンズをまわり込ませたテールランプはかなりのインパクトを与えながらも、上質さは明らかに高まった感覚がある。全幅は先代比+20mmとなる1840mm、全高は-20mmの1720mm、全長は-30mmとなる4660mmとなった。

 インテリアを見れば12.3インチのナビと、これまた12.3インチのフルTFTメーターが近年の日産車と共通する感覚を伝えてくる。だが、それで終わらず10.8インチ相当の大型ヘッドアップディスプレイを持ち、さらに視認性を豊かにしているところも特徴的だ。さらに最上級グレードであるGでは、オプションにタンカラーのナッパレザーを準備するなど、上質に対する姿勢は抜かりない。ドアの閉まり音もまた一段高まった感覚だ。エクストレイルが次のステージへ移行しようとしていることが肌で伝わってくる感覚がある。

 ポイントとなる技術は、アライアンスを組む三菱がアウトランダーPHEVに採用したものと同じ新型プラットフォーム、アリアにも採用されるという4駆システムのe-4ORCE、そして可変圧縮比を可能とするVCターボエンジンを発電機とし、モーターで走る世界初登場のe-POWERだ。さて、それらをミックスした新型はどう走るのか?

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了