WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

オラオラ顔には「譲りたくない」意地が働く!? 「車線を譲ってもらえるクルマ」を実体験から考えた (2/2ページ)

オラオラ顔には「譲りたくない」意地が働く!? 「車線を譲ってもらえるクルマ」を実体験から考えた

この記事をまとめると

■アルヴェルを筆頭に強そうなフロントグリルが流行し始めた

■オラオラ顔は周囲のクルマを威嚇できるというイメージがある

■12年前と今の「車線を譲ってもらえるクルマ」をランキング型式で解説する

12年前「もっとも譲ってもらえたクルマ」はメルセデスEクラス

 2021年、日本で一番売れたミニバンはアルファード。一番デカくて値段も高いミニバンが、数の上でも一番になったのだから、驚くべき現象だ。あの鎧のように強そうなフロントグリルは、今や全国民の憧れの的である(?)。

 アルファードに続けとばかりに、新型ヴォクシーは超獣顔でリボーンした。これまた売れ行きは絶好調。受注開始から2カ月で約3万5000台もの注文が入った。ステップワゴンがようやく2万台を超えたのに比べ、オラオラ顔人気の高さがよくわかる。

 ところで、オラオラ顔のクルマを買う人は、オラオラ顔に何を期待しているのだろう。

 たぶん最大の理由は「カッコいいから」ということになるのでしょうが、「周囲のクルマを威嚇できるから」とか、「高速道路で車線を譲ってもらえそうだから」というのも、ひょっとしてあるかもしれない。

 で、オラオラ顔のミニバンは、実際、高速道路で車線を譲ってもらえるのか?

 今を去ること12年前、『CARトップ』誌にて、「イカツ顔選手権」なる実験が行われた。6台のクルマで高速道路を走行し、どのクルマが車線を譲ってもらえるかを体感(あくまで体感)したのである。

 参加したオラオラミニバンはエルグランド。まだアルファードもエルグランドも先代モデル時代で、アルファードの天下は完全には確立しておらず、顔のオラオラ度も拮抗していた。

 結果は驚くべきものだった。ほとんど車線を譲ってもらえなかったのだ! 譲ってもらえるどころか、逆に「意地でも譲るもんか」という意思が見える場合もあった。

 その時のテスト参加車両と、体感的な「譲ってもらえた度」の順位は、このようなものである。

1位 メルセデスEクラス/99点

 次々とクルマが譲ってくれて、まるでモーゼ!

2位 フェアレディZ/70点

 車高が低くてルーミミラーに映りづらい割には、かなり譲ってもらえた。

3位 レクサスLS/65点

 意外と効きが弱い印象。スピンドルグリル導入の理由がよくわかる。

4位 インサイト/55点

 当時のインサイトは、割と速そうなフロントマスクだったのが効いた?

最下位 ランドクルーザー/40点

 断じて譲るまじ! というクルマ多し。

最下位 エルグランド/40点

 上に同じ。

 このように、ダントツはメルセデスで、オラオラミニバンは、ランクルとともに最下位に沈んだのである。

 ランクルやオラオラミニバンが譲ってもらえなかったのは、「速くもないくせに、顔やデカさで威圧するなんて卑怯!」という意識が働いたと推測される。逆にメルセデスは、アウトバーン伝説とヤクザ伝説の合体だろう。

 あれから12年。現在はどうなのか?

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了