
この記事をまとめると
■ヤンキーたちがカスタムに愛用したセダンを紹介
■ただ高級なだけでなく、いかにベースが悪そうな見た目をしているかが問われていた
■ただ車高を下げるだけでなく、エンジンや足まわりの設定も大事な要素だった
VIPカスタマーに愛された高級セダンたち
ちょっとヤンチャな若者がこぞって乗っていた、いわゆるヤン車。最近ではかなり台数も減ってきているだけでなく、車種の選択もミニバンや軽自動車が中心となりつつあるようだが、ひと昔前のヤン車はセダン系が主流となっていた。
そこで今回は、そんなちょっと昔に人気を集めたヤン車のベース車種を独断と偏見でピックアップ。当時を知る人は懐かしい思い出と共に振り返っていただきたい。
日産 シーマ
ヤン車のベースとして人気だった高級セダン。中でも日産の高級セダンであるシーマはひときわ人気の高い1台となっていた。新車時ではトヨタのセルシオに及ばなかったシーマではあったが、ヤン車の世界ではセルシオを上まわる人気を誇っていたのである。
その理由としては、セルシオよりもはるかに押し出しの強いワルそうなルックスをしていたことと、4リッター超のエンジンしかラインアップしていないセルシオに対し、3リッターターボエンジンを搭載したグレードも用意されていたシーマは、ターボの暴力的な加速と3リッターの排気量ということで自動車税を安く抑えることができるというのが理由だったようだ。