WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

「単なる実験」に終わる懸念は拭えない! 世界初の太陽光発電だけで運用するEVカーシェアリングに残る疑問 (2/2ページ)

「単なる実験」に終わる懸念は拭えない! 世界初の太陽光発電だけで運用するEVカーシェアリングに残る疑問

この記事をまとめると

■中国電力が太陽光発電による電力のみを使ったEVカーシェアリングの実証実験を行う

■日産リーフとマツダCX-30のEVを使用する

■稼働率が高くなると充電する時間に制約を受けるなど課題は多い

グリーン電力で充電したEVなら理論上はカーボンニュートラル

 中国電力は、太陽光発電による電気のみを使った電気自動車(EV)カーシェアリングの実証実験を行うと発表した。

 これは、太陽光発電と蓄電池を組み合わせた自律型EVステーションを設け、そこに配備されたEVをカーシェアリングで利用するという内容だ。太陽光発電の電気は、一旦蓄電池に充電され、その電気でカーシェアリング用のEVに充電する。これは世界初の試みであるという。利用する車両は、日産リーフとマツダMX-30のEVの2台だ。

 この方式は、法人向けEVカーポートとしても活用の道を探ることになるようだ。間もなく軽自動車のEVが、日産と三菱自動車から発売され、より安価にEVを手に入れられるようになれば、事業用として活用の道が広がるだろう。

 太陽光発電は日中しか発電できないが、蓄電池と組み合わせることにより、日中稼働していたEVが駐車場へ戻ったあと、蓄電池に充電された電気で充電すれば、太陽光発電による電気でのEV利用につながる。

 実証実験では、まず広島県の県立広島産業会館に施設が設置される。期間は5年間で、敷地は広島県が用意し、太陽光発電を備えたカーポートはパナソニックが担う。

 中国電力では、脱炭素ソリューション推進室を立ち上げることで、ほかにも脱二酸化炭素への取り組みを進めるという。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了