教習所では未体験ゾーン! 路上で年がら年中出くわす初心者が「ビビる瞬間」5つと対処法 (2/2ページ)

交差点の真ん中で身動きが取れなくなってしまうことも!?

 3つ目は、一般道のノロノロ渋滞の時に、よりによって交差点の真ん中で信号が赤になってしまい、前が詰まっていて交差点内に取り残されてしまう時。これも初心者がよくやりがちなミスで、かなり焦りますよね。交差する道から来る車両が通れなくて大迷惑になってしまったり、緊急車両が来たのに通してあげられない、なんてことになったら人の命にも関わる大ミスです。これを防ぐには、ノロノロ渋滞で交差点を通過する際には、何も考えずに前の車両に続いて交差点内に侵入してしまうことなく、必ず停止線で一度止まり、前の車両が動き出したことを確認してから、交差点内に侵入するようにしましょう。また、出入りの多いお店の前や、一方通行出口を塞いでしまうことも避けたいところです。

 4つ目は、スマホのナビアプリなどを使うことが増えてきた今の時代ならではのヒヤリとして、近道だからと商店街など歩行者の多い狭い道に入ってしまい、なかなか進めなかったり歩行者に嫌な顔をされてしまうこと。大手メーカーのナビは、車両のサイズを考慮したり、通学路や商店街、民家ばかりの細い路地などは避けてルート案内をするように設定されていたものですが、スマホのナビアプリはそうした設定がなく、どんな状況だろうとクルマが通れるとされている道には躊躇なく案内することが多くなっています。

 そのため、ルート案内に従って入って行ったら、人や自転車がごちゃごちゃしていてぜんぜん進めないような道だったり、引き返そうにもUターンもできないような道だったり、初心者がいちばん走りたくないと感じる道に案内されてしまうケースが多々あります。ルート案内が出たら、それを鵜呑みにするのではなく、一度、経路を表示してちゃんと通れる道なのかを確認して、もし怪しければ迂回するなどの自己判断が必要です。

 5つ目は、片側2車線以上ある一般道で、ゆっくり走りたいからと左車線を走っているのに、路上駐車が多すぎて車線変更ばかりすることになる状況。これも初心者にとってはヒヤリの連続でしょう。右車線は流れが速いことが多く、なかなか路上駐車を追い越すことができず、焦ってしまうかもしれません。でもここで無理やりエイヤッと右車線に入ろうとするのは、それこそ事故のもと。対処法はただ1つ、心を大きくゆったり構えて、右車線の車両が途切れるまでじっと待つ。そして、本当に余裕を持って車線変更できる時を見計らって追い越しを行うことです。

 無理して焦って追い越しをしたとしても、ぶっちゃけ、到着時間は5分と変わりません。その5分のためにもし事故を起こしてしまったら、それこそ人生台無しになる可能性もあるのです。それに、運転して1年もすれば、どんな人でも多少は車線変更に慣れて上手になってくるし、視線にも余裕が出て、もっと前もって路上駐車があることを認識し、手前から追い越しの準備ができるようになるのです。

 ということで、初心者がヒヤリとする瞬間をピックアップしてきましたが、すべてに共通するのはまず「落ち着いて周囲をよく見ること」と、「余裕をもった判断で行動すること」。この2つでおおかたカバーできることです。運転は腕ではなく、心でするもの。そんな気持ちで、ぜひリラックスして運転を楽しんでくださいね。


まるも亜希子 MARUMO AKIKO

カーライフ・ジャーナリスト/2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
MINIクロスオーバー/スズキ・ジムニー
趣味
サプライズ、読書、ホームパーティ、神社仏閣めぐり
好きな有名人
松田聖子、原田マハ、チョコレートプラネット

新着情報