男性の1位はフィット! 女性の1位はラパン! 若者の「初のマイカー」が面白すぎる結果だった (1/2ページ)

この記事をまとめると

■ソニー損保が3年以内にはじめてマイカーを購入した18歳〜39歳の男女を対象にアンケートを実施

■初めて買った車種や購入前の運転歴などが明らかとなった

■アンケート結果からわかることを解説する

都市部ではレンタカーやカーシェアの利用が多数

 皆さんの「はじめての愛車」はどんなクルマでしたか? 選んだきっかけや、条件はなんだったでしょうか? ソニー損保が先日発表した、3年以内にはじめてのマイカーを購入した18歳〜39歳の男女1000人に行ったアンケート調査は、とても興味深いものでした。

 アンケートはマイカー購入前の行動やマイカー選び、なぜそのクルマを選んだのか、といったさまざまな項目があり、現代らしい回答もたくさん含まれています。

 たとえば、はじめてのマイカーを購入する前も運転をしていたと回答した約半数の人に、どのようにしていたかを聞いたところ、都市部/地方を問わず「親のクルマを借りていた」がダントツの81%。これは日本の家庭のマイカー保有率がとても高いことの表れであると同時に、40代以上が車購入層のボリュームゾーンであり続けていることも表していると考えられます。

 一方で、都市部と地方を比べてみると、とくに都市部に高い傾向が見られたのが、「レンタカーを使っていた」と「カーシェアを使っていた」が同立17.6%、「クルマのサブスクを使っていた」4.4%という結果です。地方では「レンタカー」は10.3%で2位なのですが、「カーシェア」は4.0%、「サブスク」は1.1%と低くなっています。手軽にサクッと借りられるカーシェアは、都市部との相性がいいことがわかります。

 また、アンケートには「それまでなぜマイカーを買わなかったのか?」という理由を尋ねる項目はないのですが、レンタカーやカーシェア、サブスクの大きなメリットは「維持費がかからないこと」。都市部ではとくに、駐車場代が高額になることや、若い世代や初心者は任意保険料が高くなる傾向があること、そしてはじめてのマイカーを購入するきっかけのトップが「就職」36.5%となっていることから、やはり学生やアルバイトでは負担が大きい、維持費がネックとなっていたことが考えられます。

 さて、はじめてのマイカーとして実際に購入した車名のランキングを見ていくと、男女総合での映えある第1位は、スズキ・ワゴンR。2位はホンダ・フィット、3位はダイハツ・ムーヴで、いずれも男女ともに好かれるデザイン、小さなボディに広い室内のユーティリティが高評価のモデルが並びました。4位以降はラパン、5位タント、6位アクア、7位N-BOX、8位ヴォクシー、9位・10位が同立でデミオ、ハスラーという順位。10台中、6台が軽自動車というのは時代をよく反映していますね。


まるも亜希子 MARUMO AKIKO

カーライフ・ジャーナリスト/2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
MINIクロスオーバー/スズキ・ジムニー
趣味
サプライズ、読書、ホームパーティ、神社仏閣めぐり
好きな有名人
松田聖子、原田マハ、チョコレートプラネット

新着情報