ガソリン価格高騰のいまこそ使うべき! 近頃のACCは「自分で運転」するより「燃費」も向上する (1/2ページ)

この記事をまとめると

■ACCとはアダプティブクルーズコントロールを指す

■最近では多くのクルマがACCを装備している

■ACCは運転がラクになるだけでなく燃費にも有利に働く

かつてのクルコンとは別物

 最近では、高級車、中級車だけでなく、コンパクトカーから軽自動車までもがACC=アダプティブクルーズコントロールを装備、用意するようになっている。ACCは例えばトヨタではレーダークルーズコントロールと呼ばれる先進運転支援機能で、かつてのクルコン(クルーズコントロール)とは別物だ。つまり、旧来のクルコンは一定速度で走るだけで、ペダル操作は不要になるものの、前車との距離を一定に保ったり、追従走行、渋滞時の停止、再発進などは行わない。ただただ一定速度で走ってくれるだけの、あまり実用的、現実的ではない機能だったのである。たとえば、先代トヨタ・ノア&ヴォクシーのクルコンはそんな機能にとどまっていたのだ(新型では一気に最新先鋭のレーダークルーズコントロール/ACCに進化した)。

 また、同じACCでも機能、作動は異なる。作動速度域が全車速、渋滞対応のものから、たとえば渋滞対応なし、約35km/h~115km/hという制限があるものもある。ここでのポイントは、ACCは高速道路、自動車専用道路でのみ使う機能なのだが(一般道でも使えないことはないが)、巡行時の追従走行でドライバーの運転に関わるストレスを低減してくれるとともに、実際に使ってみると、高速道路、自動車専用道路での渋滞時にこそ威力を発揮してくれる機能なのである。

 ところが、渋滞対応機能なしのACCでは、そこでせっかくの機能が使えず、ACCの恩恵を100%享受できないことになる。これから新車、中古車を買う際、ACCが付いているとすれば、渋滞対応かどうか、ぜひともチェックしてほしい。高速道路の制限速度120km/h時代だから、作動上限速度も要確認で、今後、上限115km/hでは物足りなくなるはずだ。

 これはカタログスペックだけでは判断できないポイントなのだが、ACCでの走行中、速度が落ちたあとの再加速性能も、使ってみると気になる点だ。現行ステップワゴンにもACCは付いているのだが、再加速性能がかなり穏やかで、けっこうヤキモキさせられるのだ。一転、BMWなどは再加速性能が想像以上に力強い設定になっている(好み、感じ方は異なる)。


青山尚暉 AOYAMA NAOKI

2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント
趣味
スニーカー、バッグ、帽子の蒐集、車内の計測
好きな有名人
Yuming

新着情報