仰天スタイルでダカールラリーに参戦した「アウディ」! 負けず劣らずの「イカツ系」ラリー車たち (1/2ページ)

この記事をまとめると

■2022年ダカールラリーでもっとも注目されたクルマはアウディRS Q e-tronだった

■もとともダカールラリーはレーシングカーのようなラリー車両が数多く参戦している

■1986年まではWRCでもレーシングカーのようなエボリューションモデルも認められた

レーシングカーのようなラリー車が参戦するダカールラリー

 2022年のダカールラリーには、四輪部門、二輪部門、トラック部門、ダカールクラシックカー部門を合わせて計550台が集結。そのなかで、もっとも注目を集めたマシンが、アウディが投入した「RS Q e-tron」だ。

 同マシンは、電動ドライブトレインのクロスカントリーラリー車両で、DTMで搭載されていた効率的なTFSIエンジンと合わせて、フォーミュラE車両「アウディe-tron FE07」に搭載されていたモータージェネレーターユニットを採用。ユニークなシステムを持つマシンだが、同マシンが注目を集めた最大の理由が、その個性的なスタイリングだと言えるだろう。

 アウディスポーツのデザインチームのリーダー、ファン・マヌエル・ディアス氏は、「このクルマは未来的な外観を備え、アウディならではの多くのデザインエレメントを採用しています。未来のアウディブランドを象徴するデザインを生み出しました」と語っているが、その言葉どおり、RS Q e-tronは独創的なシルエットを持つ。残念ながらアウディ勢の最上位はマティアス・エクストロームの総合9位にとどまったが、マシンのシステム的にもデザイン的にもRS Q e-tronは意義のあるチャレンジだったのではないだろうか?

 このようにアウディRS Q e-tronが2022年の大会において目玉車両となったが、もとともダカールラリーは、プロトタイプ車両を主軸としていただけに、砂漠や山岳グラベル車両を舞台にした競技ながら、これまでにレーシングカーのようなルックスを持つラリー車両が数多く参戦している。

 なかでも、記憶に新しいモデルが2009年のダカールラリーに三菱が投入した「レーシングランサー」にほかならない。それまでのパジェロエボリューションと同様にマルチチューブラーフレームのシャーシにディーゼルターボエンジンをフロントミッドに搭載したマシンだが、エクステリアのモチーフとして世界戦略車のランサースポーツを採用。残念ながら、2009年の大会ではマイナートラブルが続出し、ホアン・ナニ・ロマの10位が三菱勢の最上位となったが、ルーフ上に大型なエアインテークを備えるなど個性的なフォルムを持つマシンにしがっていた。

 そのほか、1987年〜1988年にかけて2連覇を果たした「プジョー205 T16 GR」や1995年および1996年に2連覇を果たした「シトロエンZXラリーレイド」も印象的なスタイリングを持つラリー車両だ。さらに、近年であれば2017年〜2018年に2連覇を果たした「プジョー3008 DKRマキシ」もレーシングカーのようなシルエットを持つマシンと言えるだろう。


廣本 泉 HIROMOTO IZUMI

JMS(日本モータースポーツ記者会)会員

愛車
スバル・フォレスター
趣味
登山
好きな有名人
石田ゆり子

新着情報