警察か消防か保険会社か? 覚えておくべき「交通事故直後」の連絡の順番とは (2/2ページ)

救急車やパトカーが到着するまで緊急通報以外の通話は控える

 119番・110番への通報が終わっても再度、内容の確認で指令センターから電話を行う場合があるので電源は切らずに、救急車やパトカーが到着するまでは緊急通報以外の通話は控えること。

 そしてパトカー、救急車の到着まで時間があるようなら、保険会社に連絡。クルマが動かせないようなら、レッカーの手配も保険会社に頼んでおく(ロードサービス付きの場合)。

 保険会社に連絡をすれば、担当者から現場でのアドバイスもいろいろもらえるので、その指示に従い、疑問点、不明な点は遠慮なく質問しよう。

 警察と救急は第三者の公平な立場なので、現場で味方になってくれる専門家は、保険会社のスタッフだけなので保険会社への連絡は取っても重要。加害者の場合だけでなく、被害者の場合もできるだけ早く保険会社に一報入れたい。軽度の物損事故でも示談交渉は保険会社を通して行なわれるのが基本だからだ。

 家族や勤め先などプライベートな連絡は、救急、警察、保険会社に連絡したあととなる。

 高速道路で事故を起こした場合はNEXCOに、一般道でも道路緊急ダイヤル(#9910)にも連絡した方がいいと思うかもしれないが、交通事故の通報は110番に電話してあれば道路関係も連携をとってくれるので110番におまかせで大丈夫。

 警察が来て、事故検分、事情聴取などが終わったら、病院に行くこと。どこかに痛みがある場合はもちろん、ほとんど痛みがないような場合でも、どこかを打ったりぶつけたと思われるときは、念のため病院に行って診察を受け、診断書を書いてもらっておくと、のちのちトラブルが起きにくくなるので忘れずに。


藤田竜太 FUJITA RYUTA

モータリングライター

愛車
日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)
趣味
-
好きな有名人
-

新着情報