この記事をまとめると
■新車の納期遅延は相変わらず深刻な事態
■だがディーラーには見込み発注車というものが存在しそれを選べば比較的納期は短い
■さらに大きな値引きも見込める見込み発注とは何かについて解説する
売れるだろうという仕様を注文がなくても発注することがある
受注はしたものの、なかなか納車にならないとセールスマンも販売実績としてカウントできず、セールスマージンも支給されないので、いまの納期遅延には困り果てている。
そんな、セールスマンに話を聞くと、「納期に関係なく、とにかく目の前のお客様に1台でも多く新車を販売していくしかない」と語ってくれた。しかし、闇雲に新車を売るのではなく、“見込み発注車両”をできるだけ販売するようにしているとも語ってくれた。
受注販売、つまりお客から注文をもらってからメーカーへ生産の発注をかけるのが、新車販売の大原則。しかし、そのようなことをしていては、現状ほどではないが納車までに時間を要してしまう。1976年に我が家の初めてのマイカーとして購入した、トヨタ スターレット1200デラックスも受注生産だったので、納車まで2カ月ほど待ったのを覚えている。
しかし、いまは多くのメーカー系ディーラーでは、“見込み発注”とか、“先行発注”などと呼ばれる、お客から受注はないのだが、売れ筋モデルで、売れ筋ボディカラー、装着頻度の多いオプションのついたモデルをあらかじめメーカーに発注し、完成車を自社のストックヤードなどにおいて管理し、この在庫車をメインに販売している。
トヨタは基本的にディーラーに在庫を持たせない、“ジャスト イン タイム”の生産方式をとっているのだが、それでもいわば生産ライン上がストックヤードの役目を果たすように、ディーラーによる計画的な見込み発注が行われているとされている。