70台以上のランボルギーニが揃う圧巻のラン! マニア垂涎のランボルギーニだらけのイベントが2年ぶりに開催 (2/2ページ)

70台以上のランボルギーニによるパレードランも実施

 例年のランボルギーニ・デイは、日本中からオーナーとその愛車を集めた、いわゆるギャザリングがメインイベントとなっていたが、11月5日から6日にかけて行われた2021年のランボルギーニ・デイは、それとはやや趣向の異なるものだった。

 メインのプログラムは、事前にエントリーを受け付けた26台のカウンタックからインターネットによる一般投票から選ばれた上位10台を、東京新宿の住友三角ビル内の特設ブースに展示。そこで改めて6セッションに分けてオーナーやメディアなどの投票による、ベスト・オブ・カウンタックを選出するというものだった。

 会場内にディスプレイされたカウンタックは、さすがにどれも素晴らしいコンディションを保ったものばかりだ。またモデルとともに紹介されるエピソードにもオーナーならではのこだわりがあって面白い。日常的にどんなところへでもカウンタックで出かけるオーナーもいれば、逆に毎年元日にしか乗らないというオーナーもいる。

 モデルラインアップも多彩で、偶然にも、LP400、LP400S、LP500S、5000QV、アニバーサリーと、すべてのカウンタックのバリエーションが姿を揃えることになった。

 ベスト・オブ・カウンタックに選ばれたのは、1976年式のLP400。このモデルは新車時から日本にある実に貴重なモデルで、現在でもミント・コンディションともいえる状態を保っている。

 ジャパン・プレミアとして、ランボルギーニ史上最強の830馬力を掲げて40台が限定生産される、12気筒のサーキット専用モデル、エッセンツァSCV12が披露された。

 また、インディビジュアル部門のアド・ペルソナム、あるいはクラッシック部門のポロ・ストリコといった、これからのランボルギーニ・ライフには不可欠となる部門のブースなども設置され、参加者はこれらも興味深く見学していた。

 秋空の下では20台のカウンタックを始め、70台以上のランボルギーニによるパレードランも行われ、こちらでは最新のモデルの姿も見ることができた。

 2021年のランボルギーニ・デイ・ジャパン。それは関係者の努力により、大成功のもとに終わったイベントだった。


山崎元裕 YAMAZAKI MOTOHIRO

AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員 /WCOTY(世界カーオブザイヤー)選考委員/ボッシュ・CDR(クラッシュ・データー・リトリーバル)

愛車
フォルクスワーゲン・ポロ
趣味
突然思いついて出かける「乗り鉄」
好きな有名人
蛯原友里

新着情報