WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

スズキのカローラ! トヨタのMAZDA2! 日本人には信じられない「海外の衝撃OEM」事情 (1/2ページ)

スズキのカローラ! トヨタのMAZDA2! 日本人には信じられない「海外の衝撃OEM」事情

この記事をまとめると

■日本でもそれぞれのメーカーのメリットが合致すればOEM販売が行われる

■日本では見られない日系メーカー同士のOEM供給車が海外では見かけることがある

■電動化時代に突入するとさらにOEM販売が盛んになることが予想される

OEM販売ならゼロから開発するよりもコストを削減できる

 OEMという言葉を聞いたことがあるだろうか?

 オリジナル・エクイップメント・マニュファクチャリングの略称だ。日本語では一般的には、相手先ブランド製造(または販売、供給)という記載になることが多い。簡単にいえば、車体やパワートレインなどが同じで、内外装の意匠の一部が違う程度の、いわゆる「兄弟車」を指す。

 直近で、日本市場のOEM販売(供給)を見てみると、代表的な事例はスバルがトヨタに対して行っているBRZとGR86(先代は86)がある。

 同じくスバルとトヨタでは、これから発売が始まるEVのbZ4Xとソルテラについて、電動系はトヨタ、X-MODEなど四駆制御技術はスバルとして共同開発としているので、トヨタからスバルへのOEM販売(供給)という表現は当てはまらないといえるだろう。

 また、トヨタの場合、グループ企業のひとつであるダイハツが、ロッキーをライズとしてトヨタにOEM販売(供給)している。そのほか、軽自動車についてはOEM販売(供給)が昔から盛んで、トヨタとダイハツはもちろんのこと、スズキとマツダ(フレアシリーズ、キャロル等)、ダイハツとスバル(サンバーシリーズ、シフォンなど)と数多い。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了