WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

語学も人柄も知識も大切! だがそれより何より「超一流レーシングドライバー」に必要な「たった一つ」の条件とは (1/2ページ)

語学も人柄も知識も大切! だがそれより何より「超一流レーシングドライバー」に必要な「たった一つ」の条件とは

この記事をまとめると

■レーシングドライバーが「速い」のは当たり前でそれを示せる才能を持っていることが重要

■常勝チームのマシンに乗るには圧倒的な速さに豊富な知識、経験、語学力そして人柄が必要

■レーシングドライバーとして大成するには「圧倒的な速さ」を示すしかない

レーシングドライバーが早いのは当たり前!

 レーシングドライバーに必要な条件は、一にも二にも「速さ」です。それも人並み外れた圧倒的な才能を感じさせる速さ。そもそもレーシングドライバーとは速く走れる人達の職業だから「速い」のは当たり前。その中で「圧倒的な速さ」を示せる才能を持っていると示すことが重要といえるのです。

 2021年、日本人F1パイロットとして最年少となる若干20才で角田裕樹選手がグランプリデビューしました。

 その開幕戦となった第1戦バーレーンGPで、角田選手は初めてのF1参戦とは思えない走りを披露しました。正式デビューとなった予選Q1ではトップのM.フェルスタッペン選手に僅かコンマ1秒差での2位!

 決勝では世界チャンピオン獲得経験者のK.ライコネンやS.ベッテル、F.アロンソ選手らをピットストラテジーの違いから何度もオーバーテイクを成功させ、最終ラップにS.ストロール選手を交わして9位に入賞。ポイントを獲得するという驚異的な「速さ」を見せつけたのです。

 角田選手のこの走りには世界中が興奮し、多くのF1関係者が絶賛しました。しかし、その後クラッシュや苦戦が続き、評価は一瞬にして覆ってしまいます。

 でも第6戦、角田選手にとって人生初走行となるアゼルバイジャンGPの走りはまた強烈でした。首都バクーの市街地コースはマカオGPのコースよりハイスピードで難しい。多くのドライバーがミスを犯し脱落していく中で、角田選手は安定した速さを見せ、終盤まで5位を走行する活躍。結果は7位でしたが、それでも予想を遥かに超える好走でした。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了