中国初のホンダブランドEVはe:Nシリーズ! 「e:NS1」や「e:NP1」などを公開して中国での電動化戦略を発表 (1/2ページ)

この記事をまとめると

ホンダが「中国電動化戦略発表会」をオンラインで開催

■電気自動車(EV)の市販予定モデル2車種とコンセプトモデル3車種を世界初公開

■交通事故死者ゼロに向けた中国での取り組みとして「ホンダ センシング 360」を発表

中国で発表された次世代EV「e:Nシリーズ」

「人や社会の役に立ちたい」という想いを原点に、多彩なモビリティを通じて「生活の可能性が拡がる喜び」の提供に取り組んでいるホンダ。持続可能な社会の実現に向け、環境と安全には徹底したこだわりを見せており、今年4月には、中国を含む先進国でのEV・FCV販売比率を「2030年に40%、2035年に80%、2040年に100%」とする電動化目標を発表している。

 そんなホンダが、「中国電動化戦略発表会」をオンラインで開催。中国における環境と安全の新たな取り組みを発表するとともに、電気自動車(EV)の市販予定モデル2車種とコンセプトモデル3車種を世界初公開した。

 カーボンニュートラル実現に向けた中国での取り組みとしてホンダは、2030年以降、中国で新たに投入する四輪車はすべてハイブリッド車やEVなどの電動車とすることを発表。そして、中国初のホンダブランドEVとして、EVならではの新たなドライビングプレジャーを実現する「e:N」シリーズの投入と、2022年春に発売する「e:NS1」と「e:NP1」、そして3台のコンセプトモデルを公開した。

 e:Nシリーズは、これまでホンダが培った独自技術を次世代のドライビングプレジャーへと昇華させ、新価値を具現化する「動」・「智」・「美」というシリーズコンセプトで開発される。「動」は、e:Nシリーズ専用の「e:N アーキテクチャー」を通じてホンダらしい人車一体感やスポーティで爽快な走りの実現を意味し、「智」は、先進のホンダ センシングやホンダ コネクトなどの総合システム「e:N OS」を通じて安全・快適でスマートな移動空間の提供を表現。そして「美」は、EVならではのデザインアイデンティティ「e:N Design」により、見ただけ・触れただけで未来を感じることができる「一触未来」という世界観の提供を目指す。

 今回公開された「e:NS1」と「e:NP1」は、シリーズコンセプトに基づき、ホンダならではのスポーティで爽快な走りや、安全・快適でスマートな移動空間、シンプルでシャープなスタイリングを実現した新型EV。それぞれ東風Hondaと広汽Hondaより2022年春に発売される。


新着情報