GT-RやRX-7だけじゃなく「中古軽トラ」が25年ルールでアメリカへ! 「ジャパニーズ・ミラクル」と呼ばれる人気の秘密とは? (1/2ページ)

この記事をまとめると

■25年ルールで軽トラがアメリカに渡って人気となっている

■価格と品質、四駆による走破性など、実用での総合力で日本の軽トラはライバルを圧倒

■将来のEV化に際して軽トラックが海外での事業展開されるかもしれない

軽トラックの利便性にほれ込んだユーザーが海外でも増えている

 軽トラは最高だ。そんな声が、アメリカを中心に海外から日本に届いている。といっても、海外で軽トラの新車が買える環境にはないはず?

 そう、彼らが使っているのは、かなり年季の入った軽トラたちだ。”かなりの年季”と聞いて、ピンと来る方も少なくないだろう。あの25年ルールのことだ。

 そもそもは、欧州からアメリカ向けの輸入中古車に対する規制緩和として米連邦政府が始めたもので、これに合わせて各州が排気ガス規制に対する規制緩和を行うことで、結果的に右側通行・左ハンドル車が基本の交通体系のところで、右ハンドル車が正々堂々と走行する事態となっている。

 25年ルールの主役としてメディアに取り上げられることが多いのは、GT-Rやシルビアなどスポーツカーだ。そうした旧車トレンドの中で、日本市場に特化した軽トラックの利便性にほれ込んだユーザーがアメリカでも増え始めているということだ。

 そもそも、アメリカ人は軽トラックに対して関心があった。アメリカの場合、個人で広大な敷地を所有するケースは珍しくなく、筆者の知り合いの中には、敷地内の運搬用としてナンバーなしの状態で日本から輸入した中古の軽トラを使っている人がいた。


桃田健史 MOMOTA KENJI

-

愛車
トヨタ・ハイエースキャンパーアルトピア―ノ等
趣味
動物たちとのふれあい
好きな有名人
聖徳太子(多くの人の声を同時にしっかり聞くという伝説があるので)

新着情報