かつては穴空きタイプやメッシュタイプなどもあった
そして、気になるのがその形だ。詳しい構造については規定がないのでヘッドレストとわかる形状であれば問題ないし、バケットシートのように一体になったものでもいい。要は頭が後ろに動いたときに受け止めれば問題なく、車検も通る。確かに旧車で付けなくていい時代のシートを見ると、上端が肩のあたりまでしかなかったりする。
また、最近見かけないけど、昔はあったのがメッシュタイプといった素通しのタイプ。消えてしまった理由は、まずはデザインの問題。最近はシート自体の質にもこだわるため、メッシュのヘッドレストは似合わないというのがある。サイズも快適性を求めて座面、シートバックともに肉厚になってきているのも影響しているだろう。
さらに、アクティブヘッドレストの普及も関係していて、衝撃が加わった場合、ただ頭を受けるのではなく、ヘッドレストが前に出て積極的に受け止めることから、構造が少々複雑になるため、素通しのような形だと対応できない。そもそもメッシュタイプは横から見ると厚みがあまりなく、実際に機能するか疑問が湧くようなものも多かっただけに、現代で新たに採用するのは無理な気がする。
ちなみにバケットタイプのシートでふたつ穴があるのは、6点式などのシートベルトを通すためで、意味が異なっている。