WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

トラックの下をくぐれそうな「薄べったさ」! 地べたに座ってるような全高1200mm未満のクルマ4選 (1/2ページ)

トラックの下をくぐれそうな「薄べったさ」! 地べたに座ってるような全高1200mm未満のクルマ4選

この記事をまとめると

◼︎全高が1200mm以下のクルマはどれもスパルタ志向

◼︎全高の低いマシンは軽自動車に意外と多かった

◼︎低すぎて狭いと思いきや意外と車内は広かったりする

腰くらいの高さまでしかない! 唯一無二の低身長なクルマたち

 スポーツカーにとって大切な運動性能。それを実現するためには大パワーのエンジンなども必要ではあるが、もっとも大きな敵とも言えるのが空気抵抗だ。

 そのため、多くのスポーツモデルは空気抵抗を低減するためにエアロパーツなどをまとっているのだが、もっとも効果的なのはそもそもの前面投影面積を減らすこと。そのため、スポーツカーは全高が低いモデルが多いというワケだ(重心を下げるという意味もあるが)。

 そこで今回は全高1200mm以下のとくに全高が低いクルマをピックアップしてみたい。

1)ロータス 2-イレブン(全高1112mm)

 もともとピュアスポーツカーを多くリリースしてきたロータスが、常日頃追求してきた軽量化による性能向上の頂点としてリリースしたのが2-イレブンだった。

 当初はサーキット専用のヘッドライトすら備わらないシングルシーターのモデルだったのだが、のちに保安基準適合に必要な装備を追加し、2名分のシートを備えた「ロードバージョン」が追加された。

 ロードバージョンといってもフロントウインドウやドア、サイドウインドウが備わらないばかりか、エアコンは当然、オーディオやヒーターといったいわゆる快適装備は全く備わらないもので、レーシングカーにナンバーを付けただけ、という言葉がピッタリな硬派なモデルだった。

2)オートザム AZ-1(全高1150mm)

 90年代初頭に登場した「平成ABCトリオ」と呼ばれるAZ-1、ビート、カプチーノ。この3モデルはすべて全高が1200mm以下となっているのだが、そのなかでももっとも低いのが1150mmのAZ-1だった。

 3車種の中では唯一のクローズドボディを持つAZ-1ではあるが、ガルウイングドアを開くとフロアが一段低い位置にあり、まるで潜り込むかのようにシートに収まるドライビングポジションとなっているのだ。

 さらに高いサイドシルやセンタートンネルの存在によって包まれ感の高い運転席は、まさにコクピットというのに相応しい空間であり、軽自動車でありながら非日常を味わうことができる稀有な存在となっていた。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了