この記事をまとめると
■車内用の芳香剤の歴史は古く、これまでさまざまなタイプのものが登場してきた
■男性ドライバーが女性をもてなすために置くことも
■実際のところ車内の芳香剤は女性ウケがいいのかどうかについて解説する
さまざまなタイプ芳香剤が登場してきた
自分ひとりで乗っている分にはあまり気づかないのですが、他人のクルマに乗った瞬間に、「うわ、臭い!」と感じることってありますよね。とくに、車内で喫煙をする人のクルマや、飲食を車内ですることが多い営業車などは、嫌なニオイがこもりやすい傾向にあります。
それは昔も今も変わらないことで、車内用の芳香剤の歴史は古く、昔はダッシュボードに設置するタイプや、灰皿に敷き詰めておくビーズタイプ、ルームミラーから吊るすタイプが主流でした。車内をどんな香りにするかを選ぶのは、女性を乗せる男性ドライバーたちのおもてなしというか、センスの見せどころ、といった感覚だったのです。
また、昔はエアコンのついていないクルマや、ついていても真夏や真冬でなければ窓を開けて走ることが多かったこともあって、今よりも嫌なニオイがこもりにくかったのかもしれませんが、昔と今でいちばん違うのは、芳香剤に「消臭機能」が求められているということ。嫌なニオイをしっかりと消した上で、好きな香りを漂わせるというのが今の芳香剤の主流となっています。
また現在、ダッシュボードなどに設置するタイプやルームミラーに吊るすタイプもありますが、灰皿がクルマの標準装備から消えたことで、ビーズタイプはほぼ見かけなくなりました。
代わりに人気なのは、エアコンルーバーに引っ掛けるタイプの芳香剤です。さらに、メーカーの純正アクセサリーとしてアロマオイルとディフューザーが登場し、電源ソケットに差し込んで使うタイプや、メルセデス・ベンツやシトロエンといった輸入ブランドでは、グローブボックスの中に隠して設置できるタイプも出ています。
さて、ここで本題の「車内芳香剤は女性ウケがいいのかどうか?」ですが、じつは車内の芳香剤が苦手という女性は多いです。理由はいくつかありますが、1つは乗っている間に洋服や髪の毛に芳香剤の香りがうつってしまって、自分が好きなタイプの香りじゃない場合にクルマを降りたあともずっと不快な思いをすること。