投稿日: 2021年8月15日 17:00 PHOTO: 日産/WEB CARTOPクルマのウインカーの歴史 〜 画像4 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る【元の記事に戻る】ウインカーが「飛び出す棒」だった時代も! ヘッドライトやブレーキランプなどの灯火類にも進化の歴史はあって、たとえばヘッドライトは馬車に由来し、石油ランプを当初は使用していた。そのような灯火類のなかでも自動車らしい装備のひ... の画像のページです。WEB CARTOPでは、新車情報や試乗記、車の最新技術など車好きの皆様へ最新情報をお届けするメディアです。
NEW 2025年04月01日 TEXT: WEB CARTOP編集部トンネル内は「ヘッドライトオン」が義務って教わった気が……じつは点灯せずとも「違反にならない」トンネルも存在するカテゴリー 自動車コラム
カテゴリー 自動車コラムハンドル近くにあればなんでもOKってマジか! ウインカーはレバーでもボタンでも右でも左でも問題なしと結構アバウトな規定だった TEXT: WEB CARTOP編集部 2024年11月27日