エンジンをかけるだけじゃダメ! チョイ乗りはバッテリーを傷める! めったにクルマに乗らない派の間違った「愛車」のいたわり方

最低1週間に1度「15分」は乗っておきたい

 サンデードライバーという言葉があるように、仕事や通勤でクルマを使っているケースを除けば、毎日乗るということはほとんどないだろう。クルマというのは酷使するのは別として、ある程度乗ってやらないと好調を維持できないし、部品の劣化も進んだりする。

 たとえばエンジンであればオイルが下に落ちてしまい、シリンダーやピストン表面が油膜切れになるとされているし、タイヤは同じ場所が長期間接地しているとフラットスポットが発生して、走ると振動が発生したりする。足まわりのブッシュ類もしかりだ。そのほか、バッテリーが上がってしまうのはお馴染みなのではないだろうか。

 これらを踏まえた場合、どのぐらいの間隔で動かしてやるのがいいのか? ベストは1週間ごとで、よく聞く「エンジンをかけてやる」だけではダメ。最低でも近所を15分以上、できれば30分は走ってやる。エンジンをかけるだけではダメなのは、ほかの場所が動かないからで、アイドリングしているだけになるため環境にもよろしくない。

 また、一般的な鉛バッテリーは化学反応を利用して蓄電と放電を行なっているが、内部で反応が起こり始めるのが10分ぐらいとされている。よく乗っているにしても、近所のコンビニなどへのチョイ乗りはバッテリーを傷める行為なのだ。

 動かす際はただ走るのではなく、ブレーキをしっかりとかけたり、エンジンも暖まったら上まで回すことを心がけるようにしたい。逆に暖まるまでは抑えめが基本だ。エアコンもガスの循環を促すためにオンにしつつ、走り出しではオフにして窓を開けて空気を入れ替えてやるといいだろう。ドライブを楽しむというより、走りながら、各部の作動を順に行なっていくイメージだ。

 実際は1週間以上動かさず、乗るのは月に1回という場合もけっこうあるだろうが、その際は、紹介したポイントをさらに丁寧に行なうだけでなく、タイヤの空気圧などの点検も行なうようにしたい。


近藤暁史 KONDO AKIHUMI

-

愛車
フィアット500(ヌウォーバ)/フィアット・プント/その他、バイク6台
趣味
レストア、鉄道模型(9mmナロー)、パンクロック観賞
好きな有名人
遠藤ミチロウ、岡江久美子

新着情報