WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

欧州車はOKでもアメ車はNGの不思議! 日本で乗りやすい「右ハンドル」のアメ車が「好まれない」ワケ (2/2ページ)

欧州車はOKでもアメ車はNGの不思議! 日本で乗りやすい「右ハンドル」のアメ車が「好まれない」ワケ

この記事をまとめると

■いまや右ハンドルを用意する輸入車は珍しくない

■しかし日本における輸入車のハンドル位置に関しては、意見が分かれる

■アメリカ車ファンは現地仕様のクルマを欲しがる傾向が強い

世界戦略車となったコルベットは右ハンドルを用意

 少し前の話になるが、GM(ゼネラルモーターズ)ジャパンによると、5月末に富士スピードウェイでシボレー コルベットの成約者に向けた無観客配信イベントを開催したとのこと。

 2020年1月に開催された東京オートサロン会場にて、アジアプレミア(アジア市場初公開)が行われた新型シボレー コルベットであるが、コルベットとしては初めての右ハンドルモデルが正規輸入モデルとして導入される。事情通いわく「GMとしてはコルベットを世界戦略車として捉えており、右ハンドルモデルがラインアップされたようです」と語ってくれた。

 日本における輸入車のハンドル位置(右か左か)ということでは、なかなか意見が分かれるところがある。そもそも、いまから76年前に日本は太平洋戦争に敗戦。そして、戦勝した連合国軍が日本に進駐してきた。進駐と同時にそれぞれの母国から持ち込み日本に上陸した乗用車が日本を走り出し、アメリカ軍が多かったこともあるのかその多くは左ハンドル車であった。

 進駐軍関係者がそのまま左ハンドル車で日本国内を運転していることのほか、当時はいまのような世界的な自動車生産国となっていなかった日本では、いわゆる進駐軍払い下げ、つまり進駐軍で使っていた中古車を日本人の富裕層も乗るようになり、その流れで令和となったいまでも左ハンドル車で運転できるようになっているとの話を聞いたことがある。

 ただ、日本と同じように左側通行となる国で、日本のように左ハンドル車が当たり前のように販売されているのは極めて珍しい。筆者が小学生の頃、スーパーカーブームというのがあり、近所のスーパーにランボルギーニ カウンタックがきて撮影会が行われると聞いて友だち数人と出かけた。

 しかし、そこに置いてあったカウンタックが右ハンドルだったのである。そのカウンタックを見て友人とともに、「右ハンドルだからニセモノだ」と落胆したのをいまも覚えているが、大人になってから左側通行の国向けの仕様だったと理解した。

 イギリスは日本と同じく左側通行で右ハンドルの国だが、日本の街なかを走るイギリス車で左ハンドル車を見かけることがある。

 過去にはアメリカから中古車として左ハンドルモデルが輸入されることも多かったようだが、いまでも正規輸入される新車でも右ハンドルだけでなく、左ハンドルを選べるモデルがある。

「イギリス車なのに左ハンドルを選ぶなんて」と思う人もいるかもしれないが、「輸入車を複数保有している人では、そのうちの1台が左ハンドルしかないモデルなので、ハンドル位置を揃えるために左ハンドルにする人もいる」と聞いた時には、「なるほど!」と思った。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了