アルファードを選べば間違いなし……は待った! エルグランド・オデッセイ・デリカにしかない猛烈な魅力 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■いまもっとも売れているミニバンといえばトヨタ・アルファード

■しかしライバル車の方が優っているポイントも存在する

■日産エルグランド、ホンダ・オデッセイ、三菱デリカの魅力について解説したい

エンジンの官能性能が高いのに70万円以上リースナブルなモデルも

 ミニバンの絶対王者といえばトヨタ・アルファードだ。2020年には9万748台も売れ、乗用車販売ランキング(軽自動車を除く)でナンバー5となった。とくに昨年、すべてのトヨタのディーラーで販売されるようになってから販売台数が上昇。3代目となる現行型のデビューは2015年1月、大掛かりなマイナーチェンジは2017年12月と決して新しいとはいえないモデルにもかかわらず、2020年の販売台数は2019年から約2万2000台も増えたのだから驚くばかりである。

 そんなアルファードの魅力を端的にいうと、”安定”と”安心”ではないだろうか。スタイリングはまさに威風堂々といえる”安定感”。室内の広さや上級装備がもたらす快適性もアルファードを選んでおけば外さないという安心感があり、さらにはリセールバリューも確実だ。いま、日本のミニバン界において「アルファードを選んでおけば間違いない」といえる状況なのだから、売れるのも当然である。

 しかし、ミニバン選びはアルファードだけを見ておけば絶対に外すことがないのか?

 そうとは言えないだろう。

 たとえば、ラージミニバンのなかでもV6エンジン搭載車を買おうと思った場合。日産エルグランドなら「350Highway STAR」の447万8100円からで、アルファードのもっともベーシックなV6搭載モデルである「GF」の520万2600円に対して70万円以上もリースナブルだ。

 エンジンを味わう歓びを知っているドライバーにとって、4気筒エンジンと6気筒エンジンの差は大きい。アルファードやエルグランドで両エンジンを比べた場合、単にトルクがあってパワフル(それらは気筒数というよりは排気量の差によるもの)なだけでなく、音、滑らかさ、吹き上がりの躍動感、そして高回転の爽快感といった官能面において大きな差があるのだ。アルファードのV6である2GRエンジンも気持ちいいが、エルグランドが積むVQ35も負けず劣らず官能性能が高い。奏でる音や躍動感は芸術的なレベルだ。それを新車で70万円以上安く買えるのだから、検討の価値はある。


新着情報