「ガリッ」の悲劇はクルマ選びで回避! こすりにくいクルマのポイント6つ (2/2ページ)

コーナーポールをオプションで選ぶのも手!

4)低偏平は避ける

 ボディをこすらなくても、ホイールをガリッとやってしまうことは多い。最近ホイールを擦るクルマが増えているのは、上で紹介したサイドの見切りが悪いクルマが多くなっていることもあるが、規制緩和で低偏平タイヤが認可されて、スタイルや走安性重視で採用が進んだことも理由である。昔のように60ぐらいだと、路肩に当たってもゴム部分がこすれるだけで済んだが、低偏平だとホイールがダイレクトに当たってしまう。リムガードが付いているタイヤもあるが、ゴムでできているだけに、強く当たってしまうとあまりガード効果がないのも事実だ。

5)バンパー

 こすることを前提とするなら、黒い樹脂のバンパーが目立たないし、交換するにしても安い。ただし、最近はボディと同色がほとんど。しかもバンパーとは名ばかりでボディとの一体化が進み、交換するとなると費用も手間もかかる。可能なら、モールが先端に付いたクルマを選ぶといいだろう。

6)コーナーポール装着

 ディーラーオプションで用意されているのが、バンパーの角に付けるコーナーポール。運転席から角がどこにあるのか一目瞭然となる便利なアイテムだ。その昔は「下手くそ棒」と揶揄されたこともあったが、実際に使ってみると、これがかなり便利。自信がない人はとくに、見栄を張らずに装着をおすすめする。

番外編)いけるだろうという慢心

 最後はクルマそのものではなくて、運転での話になってしまうが、上手な人でもこすってしまうのは慢心が原因だったりする。切り返すのが面倒だとか、いけるんじゃないか、と思って進んだらすってしまったという経験はないだろうか。面倒くさがらずに切り返していれば防げるものだけに、「無理するとこする可能性がある」というのは頭に入れておきたい。


近藤暁史 KONDO AKIHUMI

-

愛車
フィアット500(ヌウォーバ)/フィアット・プント/その他、バイク6台
趣味
レストア、鉄道模型(9mmナロー)、パンクロック観賞
好きな有名人
遠藤ミチロウ、岡江久美子

新着情報