WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

人気すぎる「N-BOX」に苦しむホンダ! コロナ禍の「プチ贅沢」さえも吸収するN-BOXの異質さ (2/2ページ)

人気すぎる「N-BOX」に苦しむホンダ! コロナ禍の「プチ贅沢」さえも吸収するN-BOXの異質さ

N-BOXは他のNシリーズよりもリセールバリューが高い

 2020事業年度締め(2020年4月から2021年3月)での年間販売台数では、ヤリス(ヤリスクロス含む)に、“日本一売れている乗用車”の地位を譲ってしまったホンダN-BOXであるが、全軽自協(全国軽自動車協会連合会)の統計によると、軽自動車のみでの販売ランキングでは年間販売台数でのトップを死守している。

 2020事業年度における、ブランド別軽自動車販売シェアをみると、ダイハツ31.3%、スズキ30.7%そして、ホンダが18.7%となっている。多少数値は変わるものの、2019、2018、2017、2016事業年度ともに、この3社のシェアは大きく変動することはなく、N-BOXがヒットしていても、スズキとダイハツのブランド別でのトップ争いにホンダは絡むことはできていない。

 つまり、ホンダの軽自動車販売は、N-BOXのインパクトが大きすぎるのである。2020事業年度締め年間販売台数でみると、ホンダ全体での軽自動車販売台数は32万9430台、そのうちN-BOXが19万7900台となり、ホンダの軽自動車販売全体に占めるN-BOXの割合は、約60%となっている。以下N-ONEが1万2990台(約3.9%)、N-WGNが6万1421台(約18.6%)、N-VANは3万2125台(約9.7%)となっている。

 軽自動車の世界では、現金一括払いならば届け出済み未使用中古軽自動車を買うのが抜群に買い得感は高く(ナンバー取得後、半年ほど寝かしてから展示されるので)、新車として軽自動車を購入するならば、残価設定ローンを利用するのがメリットは大きいとされている。それは、軽自動車は10年落ちぐらいの低年式でもしっかり価値が残るほど、根強い人気があるのでリセールバリューがよく、それが残価設定ローンでの残価率を好条件なものにしているからなのである。

 ウエブサイト上のシミュレーション(いずれも60回払い)をもとに、N-BOXの簡易的に算出した暫定残価率では約35%、以下N-WGNが約35%、N-ONEが約30%となり、暫定残価率では3車に大差はない。つまり、N-BOXだけ特別買い得な購入条件というわけでもないのだが、N-BOXが圧倒的に人気が高いということになるだろう。

 ただし、ある販売事情通は、「N-BOXは圧倒的に人気が高いので、残価設定ローンでの残価率以上に実際のリセールバリューが高くなっているのです」と話してくれた。大手中古車検索サイトで、同じ2015年式となる、N-BOXとN-WGNについて掲載されている車両のなかからサンプルを抽出し、中古車販売価格が新車時の販売価格のどれぐらいになっているのかを試算すると、N-BOXが約70%ほどなのに対し、N-WGNは約60%弱という結果となった。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了