WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

「タフ感」のある見た目でもじつは「2WD」! 「なんちゃって」SUVをあえて選ぶ「意外な」メリットとは (2/2ページ)

「タフ感」のある見た目でもじつは「2WD」! 「なんちゃって」SUVをあえて選ぶ「意外な」メリットとは

乗降性や見晴らしの良さなどのメリットがある

 SUVと言えば、悪路をガンガン走れる4WD(四輪駆動)を想像する人が多いと思うが、一応、SUVとくくられるクルマのなかには、クロスオーバーモデルとして、乗用車のエクステリアにSUV風のデザインを施し、車高をちょっと上げただけのFF=前輪駆動のクルマもあったりする。

 たとえば、トヨタ・アクアの「クロスオーバー」やフォルクスワーゲン(VW)ポロの派生車となる先代「クロスポロ」がそうだ。アクアクロスオーバーの場合、最低地上高は170mmと、標準車の140mmより30mm高められてはいるものの、駆動方式はFFのみで、4WDは用意されていない。VWポロのクロスポロにしても、VW自慢の4MOTION(4WD)はなく、FFのみの仕様だったのである。

 では、駆動方式がFFでSUV風のルックスと多少の最低地上高の余裕をもたらしただけのSUV風モデルにメリットは何もないのか? と言えば、そうでもない。まず言えるのは、車高が高められたことで、むしろ乗降しやすくなる可能性がある。乗用車と本格SUVの中間的シート位置になるため、腰の移動量が少なくて済んだりするのである。

 加えて、悪路に強くなくても車高が高くなっていることの絶大なるメリット!? と個人的に感じているのが、スーパーマーケットなどの料金所でチケットを取る、差す際の容易さだ。車高が低いとどうしても無理な姿勢になりがちだが、車高が高いと無理なく行えたりするのである(小柄な人はとくに)。つまり、小柄な人は、あえてSUV風(車高、シート位置が高められていることが条件)のクルマを選ぶメリット大と言えると思う。

 もちろん、視界も高くなり、見晴らし視界による運転のしやすさや爽快なドライブ感覚が味わえるのもメリットだし、最低地上高が高められているわけだから、FFであってもちょっとした突起を乗り越える際の走破性も高まり、安心である(お腹を擦らずに済む?)。前後ボディ下にスキッドプレートと呼ばれる保護カバーが付いていれば、なおさらである。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了