
スーパーGTの会場に突如展示!
スーパーGTやS耐といったビッグレースに展示されている新型GR86と新型BRZ。本来であれば、東京オートサロンや大阪オートメッセでお披露目される予定だったクルマだが、イベント自体がコロナの影響で中止になってしまったために、全国のビッグレース会場を巡っているのである。
そんななか、5月3〜4日に富士スピードウェイで開催されたスーパーGTには、見たことがないBRZが展示されていた。ノーマルのGR86とノーマルのBRZが展示されている横にSTIパーツを装着した車両が展示されていたのだ。
ノーマルのBRZと比較すると、STIパーツ装着車はよりスポーティな印象である。ローダウンスプリングにより約10㎜車高が下げられ、BBS製ホイール(7.5×18 インセット45)は、スーパーGTマシンと同じブロンズカラーを採用している。純正18インチと比較して、約30%も軽量化されている。
エアロパーツは、フロントアンダースポイラーやサイドアンダースポイラー、リヤサイドアンダースポイラーなど、シンプルながら整流化と、スポーティなスタイルにひと役買うパーツをラインアップ。フロントフェンダーガーニッシュは、特徴的なフェンダーダクトをさらにレーシーな雰囲気にしてくれる注目のアイテムだ。特筆すべきは、スワンネックを採用したドライカーボンスポイラーの存在感である。エアロダイナミクス効果はもちろん、BRZを一気にスポーティなスタイリングへと導いてくれる。
大口径テールを採用したパフォーマンスマフラーは、アイドリング時は比較的静かだが、アクセルペダルを踏み込んでいくと、スポーティな音色を響かせて運転する楽しさを高めてくれる。
インテリアパーツもエンジンスタートスイッチや、6速MTシフトノブなどを早くも装着。真っ赤なエンジンスタートスイッチは、車内をスポーティな雰囲気にしてくれる。また6MTシフトノブは、操作性が良いので、より正確なシフト操作を行うことができる。
スバルテクニカインターナショナル商品開発部の佐藤公彦さんは「パーツは、すべて現在開発中のプロトタイプになります。BRZの発売と同じタイミングで多くの皆さまに購入していただけるように準備していますので、発売を楽しみにしていてください」とのことだ。